博多豚骨らーめん

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

スープも飲み干してしまいそう

このレシピの生い立ち
博多ラーメン好きです。

博多豚骨らーめん

スープも飲み干してしまいそう

このレシピの生い立ち
博多ラーメン好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 細麺 100g
  2. 煮豚 3枚
  3. きくらげ(乾燥) 3g
  4. ねぎ(小口切り) お好み
  5. たまご 1個
  6. 紅しょうが お好み
  7. おかずのり 2枚
  8. スープ
  9. 豚白湯 35g
  10. 300㏄
  11. ラード 大さじ1
  12. 化学調味料 小さじ1(無くても良い)
  13. 出汁
  14. 昆布だし(顆粒) 小さじ1/3
  15. 醤油 大さじ3
  16. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    これを使いました。たれは煮詰めておく。スープは合わせ加温しておく。

  2. 2

    出汁大さじ1とラードを器に入れる(化学調味料も)

  3. 3

    スープを注ぎ混ぜる。

  4. 4

    麺を茹で、(硬めに)湯切りをし、スープの中に入れ良く混ぜる。

  5. 5

    具材をのせて完成。*乾燥キクラゲはお湯で20分程茹で戻し細切りに。*茹で卵は沸騰して7分経ったら取り出し冷えるまで置く。

  6. 6

    ゆで卵は1/2に切る。
    煮豚はレシピID:18987020
    マー油を入れてみました。レシピID:19052069

コツ・ポイント

湯切りは頑張って!麺についている水分をきれいに取らないとスープが絡みません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6500軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ