簡単&時短!水煮大豆と挽肉DE豆カレー♪

ラスクおじさん♪
ラスクおじさん♪ @cook_40094433

挽肉と玉ねぎと市販の大豆の水煮だけで、栄養豊富でプチプチ食感が楽しめる豆カレーがフライパン一つですぐできちゃうよ♪
このレシピの生い立ち
カレーが大好きだけど、疲れて帰ってきた時、玉ねぎをみじん切りにした後、ジャガイモや人参の皮むきをして切って煮るのを考えると億劫^^;あ、大豆の水煮缶があるじゃん♪これなら手間いらずで手早くできて栄養豊富じゃん♪試してみたらめっちゃ美味しい♪

簡単&時短!水煮大豆と挽肉DE豆カレー♪

挽肉と玉ねぎと市販の大豆の水煮だけで、栄養豊富でプチプチ食感が楽しめる豆カレーがフライパン一つですぐできちゃうよ♪
このレシピの生い立ち
カレーが大好きだけど、疲れて帰ってきた時、玉ねぎをみじん切りにした後、ジャガイモや人参の皮むきをして切って煮るのを考えると億劫^^;あ、大豆の水煮缶があるじゃん♪これなら手間いらずで手早くできて栄養豊富じゃん♪試してみたらめっちゃ美味しい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2皿分
  1. ひき肉(豚とか合い挽きとか) 150g
  2. 大豆の水煮 200g程度
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 市販のカレールー 2皿分程度
  5. 300cc
  6. にんにく(チューブ) 1cm程
  7. サラダ油 大さじ2杯
  8. ご飯 2皿分

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにしてね♪

  2. 2

    固形タイプのカレールーは刻んでおいてね♪その方が炒めた時に溶けやすいからね♪

  3. 3

    サラダ油を入れたフライパンを中火で温め、にんにくを入れていい薫りがしてきたら1を入れて焦げないようにまぜながら炒めてね♪

  4. 4

    3が狐色に透き通ってきたら、挽肉を加えて炒めてね♪

  5. 5

    挽肉が白くなってきたら、2を加えて混ぜながら溶かしてね♪

  6. 6

    カレールーが全体になじんだら水煮大豆を加えて軽く炒めてね♪

  7. 7

    6に水を加えてかき混ぜてね♪ひと煮立ちしてとろみがでてきたらOK♪

  8. 8

    お皿に盛り付けたご飯に7をかけたら出来上がり♪アツアツのうちに召し上がれ♪

  9. 9

    2017年3月22日
    「豆カレー」の人気検索でトップ10に入りました♪ありがとうございました♪

  10. 10

    2017年5月22日
    「挽肉を使ったカレー」カテゴリに承認されました♪ありがとうございました♪

コツ・ポイント

市販のカレールーは、ルーだけで最も美味しくなるよう研究開発された商品なので、隠し味だとかいって色々入れちゃうと味のバランスが崩れて返って美味しくなくなるそうです♪カレー粉でもできますが、いろいろ加えて味を調える分、時間がかかるかも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラスクおじさん♪
に公開
 様々な事情で、親元を離れて生活している子ども達の日常的な支援を仕事にしています。余った食パンでラスクを作り始めたのがきっかけで、子ども達の「すげぇ、おいしい♪また作って!」と言ってくれる声や笑顔が嬉しくて、ついつい調子にのっておやつや夜食づくりを中心に試行錯誤しています♪2017年8月吉日、発酵同盟に加入♪No.5♪
もっと読む

似たレシピ