ひじきの煮物

verita_n
verita_n @cook_40039652

おかずの代表!
このレシピの生い立ち
母の味と言えばコレ!

ひじきの煮物

おかずの代表!
このレシピの生い立ち
母の味と言えばコレ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ひじき 20〜25グラム
  2. 人参 1/2〜1/3本
  3. 油揚げ 1/2枚
  4. 大豆水煮 50グラム
  5. 干し椎茸 1〜2枚
  6. 大さじ2
  7. みりん 大さじ2
  8. 醤油 大さじ1
  9. 砂糖 大さじ1
  10. 適量

作り方

  1. 1

    干し椎茸を耐熱容器へ入れ、水(適量)を入れる。

  2. 2

    レンジで1分加熱し、細切りにする。

  3. 3

    ひじきは水で戻しておく。

  4. 4

    人参・油揚げ(油抜き後)も細切りにする。

  5. 5

    鍋に油をひき、人参を炒める。

  6. 6

    人参の色が変わってきたら、ひじきを入れ炒める。

  7. 7

    6へ油揚げ・椎茸・大豆を入れ、更に炒める。

  8. 8

    全体に火が通ったら、酒・みりん・醤油・砂糖を入れ、具材が柔らかくなるまで煮る。

  9. 9

    残ったものは“ご飯”と混ぜると美味しい混ぜご飯に!

コツ・ポイント

たくさん作って残りを混ぜご飯にし、お弁当に入れるのも良いですね^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
verita_n
verita_n @cook_40039652
に公開
♫♫♫♫♫♫♫♫———————のんびりまったり、おきらく主婦生活♪----が、続くと思いきや、愚息誕生☆おかげで戦争のような毎日を送っています....育児って大変.....(*´-ω-`)レシピは鶏肉好きな旦那サマのために“鶏肉料理”が多いような...(‾∀‾;)ゆる〜い感じのレシピを載せてますので、宜しく☆♫♫♫♫♫♫♫♫———————
もっと読む

似たレシピ