米粉で作る小さなバナナケーキ

Smiley-chu
Smiley-chu @cook_40034009

お砂糖ちょっとなのにこんなに甘いの!!
このレシピの生い立ち
お菓子用やパン用の米粉じゃなく、普通の上新粉や白玉粉でケーキやパンを作りたいなと思いました。自然な甘味のある香りのいいケーキを目指し、バナナとラムレーズンを使ってみました。まわりはケーキらしい食感で中は蒸しパンのようなしっとりもっちりです♪

米粉で作る小さなバナナケーキ

お砂糖ちょっとなのにこんなに甘いの!!
このレシピの生い立ち
お菓子用やパン用の米粉じゃなく、普通の上新粉や白玉粉でケーキやパンを作りたいなと思いました。自然な甘味のある香りのいいケーキを目指し、バナナとラムレーズンを使ってみました。まわりはケーキらしい食感で中は蒸しパンのようなしっとりもっちりです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4個
  1. 上新粉 50g
  2. *黒糖(パウダータイプ) 大さじ1
  3. スキムミルク 小さじ1
  4. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  5. バナナ(実だけ) 50g
  6. 大さじ3
  7. ラムレーズン 大さじ1

作り方

  1. 1

    オーブンは180℃に予熱する。

  2. 2

    *印の材料をボウルに入れ、ホイッパーでよく混ぜておく。

  3. 3

    別の器にバナナを入れ、マッシャーかフォークでつぶし、水を加えよく混ぜる。

  4. 4

    2と3を混ぜ合わせる。続いてラムレーズンを加え混ぜる。

  5. 5

    型に入れ、オーブンで10分ほど焼く。

  6. 6

    追記(9/17):スキムミルクと水を牛乳大さじ3でもいいですよ。

  7. 7

    全量を蒸してみました。(蒸し器で20分ぐらい)もっちもちです〜。

コツ・ポイント

上新粉は和菓子に使う普通のものです。バナナはスイートスポットが出たぐらいのを使うと甘さがアップしますよ。小さなシリコンのクグロフ型を使いました。カップケーキの型だと3個ぐらいになるかな?ノンオイルでたまごも不使用です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Smiley-chu
Smiley-chu @cook_40034009
に公開
ほったらかしてるうちに子どもは2人とも成人しました。(^-^人)♡
もっと読む

似たレシピ