高菜チャーハン

yokosaku
yokosaku @cook_40018237

いただきものの辛子高菜を冷やご飯とリメイクして美味しいチャーハンに。普通の高菜でも醤油の量を調節すれば美味しいでーす❗
このレシピの生い立ち
母が作ってくれたものを、再現してみました。懐かしいおふくろの味、高菜チャーハン編。

高菜チャーハン

いただきものの辛子高菜を冷やご飯とリメイクして美味しいチャーハンに。普通の高菜でも醤油の量を調節すれば美味しいでーす❗
このレシピの生い立ち
母が作ってくれたものを、再現してみました。懐かしいおふくろの味、高菜チャーハン編。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷やご飯 2膳
  2. 1個
  3. サラダ油 少々
  4. ごま 少々
  5. ちりめんじゃこ 50g
  6. 高菜 使いたいだけ
  7. 醤油 小さじ1
  8. 黒胡椒 少々
  9. 干しエビ 少々

作り方

  1. 1

    冷やごはんを、電子レンジ「あたため」でチン。

  2. 2

    混ぜておいた卵を、フライパンにサラダ油多めで、半熟くらいの入り卵にしてお皿に戻しておきます。

  3. 3

    フライパンにごま油でちりめんじゃこを炒めます。火が通ったら高菜も入れて混ぜ炒めます。

  4. 4

    チンした【1】のボウルに【3】の炒めたちりめんじゃこと高菜を入れてボウルの中で混ぜておきます。

  5. 5

    フライパンに【2】を戻してから、【4】のボウルの中身を少しずつ(フライパンの大きさに寄る)戻しながら炒めます。

  6. 6

    全体が混ざったら、醤油、黒胡椒を入れ、味を整えます。

  7. 7

    お茶碗の底に干しエビを入れてから、そっとチャーハンを詰めて、お皿の上に返して、お茶碗を外せば出来上がり。

コツ・ポイント

高菜の分量はお好みです。
ボウルで火の通ったものを混ぜ合わせるので楽チンです。フライパンが小さくても少しずつ戻せば失敗なく、全体が混ざりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yokosaku
yokosaku @cook_40018237
に公開
2002年10月に結婚して、だんなと2人で日々成長中。これからも宜しくです!Y(^o^)Y最近のごはん日記はこちらから。https://yokosaku.cookpad-blog.jp
もっと読む

似たレシピ