トマトジュースで簡単!美味しいパスタ

じんとっと
じんとっと @cook_40043186

トマトジュース1パック(200cc)だったら2人前出来ちゃう♪
簡単パパッとレシピです!
このレシピの生い立ち
トマトジュースを頂いたのに子供たちは飲まなくて…
パスタに使ったら使い勝手が良く子供に好評だったので、それからはずっとこの調理法デス♪

トマトジュースで簡単!美味しいパスタ

トマトジュース1パック(200cc)だったら2人前出来ちゃう♪
簡単パパッとレシピです!
このレシピの生い立ち
トマトジュースを頂いたのに子供たちは飲まなくて…
パスタに使ったら使い勝手が良く子供に好評だったので、それからはずっとこの調理法デス♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. 塩(パスタ茹で用) 大さじ1と1/3
  3. ベーコン 100g
  4. 玉ねぎ 大1/2個
  5. サラダ油(オリーブオイルでも) 大さじ1
  6.  トマトソース
  7. トマトジュース(無塩) 200ml
  8. ケチャップ 大さじ2
  9. 粉チーズ(パルメザン) 大さじ1
  10. にんにくすりおろし 小さじ2
  11. 小さじ1/2
  12.  飾り
  13. ドライパセリ、バジルの葉(あれば お好みで

作り方

  1. 1

    ベーコンは約1㎝幅に。玉ねぎは皮を剥いて薄くスライスします。フライパンにサラダ油をひき、おろしにんにくと一緒に炒めます。

  2. 2

    その間にパスタを茹でておきます。塩を入れ沸騰したお湯で、表示時間より1分ほど短めに茹でて下さい。

  3. 3

    フライパンの玉ねぎがしんなりしたら、トマトジュースとケチャップ、粉チーズを加えて、弱火で3分ほど混ぜながら加熱します。

  4. 4

    このトマトジュースは塩無添加なので、このときに塩を小さじ1/2加えました。トマトジュースのタイプを見て塩分は加減してネ!

  5. 5

    茹で上がったパスタをザルにあげ、3で出来上がったトマトソースとともにもう一度鍋に戻し、弱火で30秒ほど絡めます。

  6. 6

    火を消し、お皿に盛り付けたら出来上がりです。

コツ・ポイント

にんにくは、おろしタイプでも刻みでもどちらでも構いません。
刻みの場合は先に焦げないように炒めて、香り出ししてから他の材料を加えて下さいネ(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じんとっと
じんとっと @cook_40043186
に公開
享年21才♂、19才♂、14才♂、10才♀の4児の母です(^ー^)フルタイムで看護師しながら、家族一丸頑張ってます!夫も含め、我が家の子供達は、とにかくよく食べる!!家族の健康を考えて、 できる限り旬のもので、おいしく、安全で、 皆が笑顔になれるような食事作りが目標ですごはん日記に家族との日々を毎日更新中^^▶️https://easygoing5963.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ