おさつミルク大福

yukaナッツ
yukaナッツ @cook_40025487

クリープのまろやかな風味とさつまいもが美味しい
とってもやさしいお味のおさつミルク大福
このレシピの生い立ち
クリープを使って大福を作りました。 火を使わず、電子レンジだけで作るのでとっても簡単です。
とってもまろやかでやさしい味に仕上がりました。

おさつミルク大福

クリープのまろやかな風味とさつまいもが美味しい
とってもやさしいお味のおさつミルク大福
このレシピの生い立ち
クリープを使って大福を作りました。 火を使わず、電子レンジだけで作るのでとっても簡単です。
とってもまろやかでやさしい味に仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 白玉粉 70g
  2. ▲水 150ml
  3. ▲森永乳業 クリープ粉末 大さじ1
  4. ▲砂糖 大さじ1
  5. さつまいも 1/2本(150g)
  6. ◎バター 20g
  7. ◎砂糖 大さじ1
  8. ◎森永乳業 クリープ粉末 小さじ2
  9. ◎シナモンパウダー 少々
  10. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    耐熱容器に▲印の材料を入れてよく混ぜあわせ、ラップをかけて500Wのレンジで3分弱加熱します。

  2. 2

    加熱したら、よく混ぜあわせ、粗熱をとっておきます。※熱いので注意しましょう!!

  3. 3

    さつまいもをラップで包んで500Wのレンジで5分加熱します。皮をむいてフォーク等でつぶします。

  4. 4

    ボールに◎印の材料を入れてよく混ぜあわせ、6等分にして丸めます。(丸める前に、裏ごしするとなめらかになります。)

  5. 5

    白玉粉の生地を6等分にし、さつまいもあんを包み、表面に片栗粉をまぶします。

  6. 6

    クリープのまろやかな風味と さつまいもが美味しい・・・。

  7. 7

    おさつミルク大福❤

コツ・ポイント

甘さを控えめにさつまいもとクリープの風味をいかしました。 お好みで砂糖の量を少し増やしてもいいと思います。さつまいもあんの水分量が少ない場合は牛乳や生クリームで少しのばすといいです。あんを包むときにラップと片栗粉を使うときれいに包めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yukaナッツ
yukaナッツ @cook_40025487
に公開
ブログはコチラ→http://yukanuts.blog.ocn.ne.jp/yukahappytime/神奈川県の自宅にてお料理とお菓子の教室を主宰。フランスで創刊されたキッズファッション誌MilK日本版のウェブサイト(http://milkjapon.com/daily/)で毎週食育のコラムを掲載中。
もっと読む

似たレシピ