ほうれんそうと大根のピーナッツ和え

うたうのママ @cook_40131661
大根の歯ごたえが楽しい意外な組み合わせのピーナッツ和え。
このレシピの生い立ち
ささみとほうれん草のピーナッツ和えを作ろうと思ったら、ささみがなくて。彩りに大根を入れてみました。
ほうれんそうと大根のピーナッツ和え
大根の歯ごたえが楽しい意外な組み合わせのピーナッツ和え。
このレシピの生い立ち
ささみとほうれん草のピーナッツ和えを作ろうと思ったら、ささみがなくて。彩りに大根を入れてみました。
作り方
- 1
ほうれん草は下茹ででして、ざるにあげる。2
~3センチの長さに切る。 - 2
大根は皮をむき、スライサーや包丁で千切りする。
- 3
千切りした大根は塩もみし、10分ほど放置。
- 4
大根を水洗いし余分な塩を洗う。ほうれん草・大根ともにぎゅっと水分を絞ってボールに入れる。
- 5
砂糖(なくても可)と醤油、ピーナッツ和えの素を加えて出来上がり。
コツ・ポイント
●ほうれん草は冷めてからあえた方がよいですよ。
●ビタミンKや葉酸がたっぷり!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
里芋と小松菜のピーナッツ和え 里芋と小松菜のピーナッツ和え
2021.11.20「ピーナッツ和え」人気検索トップ10入り!里芋と小松菜をレンチンし、ピーナッツ和えの素で和えただけ。 ぴょんぴょん☆まお -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19084360