基本のさくさく型抜きクッキー

AyakoOOOOO
AyakoOOOOO @AyakoOOOOO

簡単さくさく♪日持ちするし、お好みの味や色に応用できるし、プレゼントやギフトにもぴったり☆

このレシピの生い立ち
私自身の結婚式や出産の内祝い等のプチギフトにも作った、手軽に大量生産でき日持ちもするお役立ちクッキー。
もらってくれた方々にも好評なので覚え書きとしてレシピアップ。

基本のさくさく型抜きクッキー

簡単さくさく♪日持ちするし、お好みの味や色に応用できるし、プレゼントやギフトにもぴったり☆

このレシピの生い立ち
私自身の結婚式や出産の内祝い等のプチギフトにも作った、手軽に大量生産でき日持ちもするお役立ちクッキー。
もらってくれた方々にも好評なので覚え書きとしてレシピアップ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バター 100g
  2. 砂糖 80~100g
  3. 1個
  4. 小麦粉 250g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1
  6. トッピング(カラースプレー、アラザンなど) 適量
  7. ※抹茶味の場合
  8. 抹茶 大さじ2(30gくらい)
  9. ※いちご味の場合
  10. 市販のストロベリーチョコまたはいちごジャムいちごシロップなど 50g
  11. 食紅 少々
  12. ※ココア味の場合
  13. ココア 50g(小麦粉を150~200gにする)

作り方

  1. 1

    バターをレンジなどでマヨネーズ程度の固さに溶かす(チョコを使う場合ここでチョコを一緒に溶かす)

  2. 2

    [1]に砂糖を加えてすり混ぜる(あればハンドミキサーで撹拌するとよりよい)

  3. 3

    [2]に卵を割り入れよく混ぜる
    (ジャムやシロップを使う場合や食紅や抹茶やココアを使う場合はここで加える)

  4. 4

    ゴムベラに持ちかえ、粉類を加えてさっくり混ぜる

  5. 5

    生地をビニール袋に入れるかラップで包み、5~6mm厚さに平らにのばし、冷凍庫でしばらく休ませ冷やし固める

  6. 6

    [5]を取り出し、型抜きで抜いてトッピングする
    (この間にオーブンを190℃に予熱しておく)

  7. 7

    [7]を160~170℃に下げて、天板の向きを変えながら(焼き色にムラが出ないために)合計15分ほど焼く

  8. 8

    オーブンを140~150℃にして3~4分焼く
    (焼き色が浅ければ、天板の向きを変え150℃で更に5分焼く)

  9. 9

    オーブンの中で少しの間おいて(5分〜)から出す

  10. 10

    ※密閉容器(タッパなどでも)で少なくとも半月は保存可能です☆
    また、焼く前の生地は冷凍庫で1~2ヶ月保存可能です☆

  11. 11

    ※プレーン生地とチョコ生地といちご生地でうさぎクッキー&ボーダークッキー&マーブルクッキー♪

  12. 12

    ※プレーン生地と抹茶生地で四つ葉のクローバークッキー♪

  13. 13

    ※揚げたアルファベットパスタをトッピングして、内祝いプチギフトクッキー♪

  14. 14

    ※数種類の生地を組み合わせて、長女がハマっているアンパンマンクッキー♪

  15. 15

    ※←は、アンパンマン=きな粉生地、食パンマン=プレーン生地、カレーパンマン=ピーバタ生地に、桜生地&チョコ生地で顔パーツ

  16. 16

    ※ハロウィン用クッキー(かぼちゃクッキーレシピはレシピID : 19128268)

  17. 17

    ※お年玉に、現金より喜ぶアンパンマンのお札クッキー(レシピID : 19401654)

  18. 18

    ※子どもの日用に、鯉のぼりクッキー(レシピID : 19756172)

  19. 19

    ☆2014.8.29つくれぽ10人話題入り、沢山の方に作って頂けて感謝!!

コツ・ポイント

室温が高いと成型の時にだれてくるので、成型しにくくなったらその都度冷凍庫や冷蔵庫で一度冷やしながら成型しましょう。

さくさくにするために、焼き上がったあとオーブンの中にしばらくおいて乾燥させるのがポイント☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
AyakoOOOOO
AyakoOOOOO @AyakoOOOOO
に公開
❀6児母❀クックパッドアンバサダー(メディア出演経験多数・レシピ掲載多数)❀わかりやすい(覚えやすい)・作りやすい・手に入れやすい(材料・調理機器等)レシピ❀ママと子どもが元気でいられる(時短・節約・栄養満点)レシピ(再現・救済レシピ多数)❀子どものテンションが上がるレシピ(イベントは全力・毎日なんちゃってキャラ弁)❀子どもが元気に動ける(スポーツやってる子ども達がいます)レシピ勉強中❀不器用で大雑把な自分でも味と見栄えとコスパ良くできるよう実験感覚でレシピ開発中Instagram→https://www.instagram.com/ayakoooooo1121/
もっと読む

似たレシピ