苺の白玉  苺果汁100%

つばっちmama。
つばっちmama。 @cook_40217887

水なし苺だけの白玉。ほんのり苺味!
ホームセンターで苺のヘタ取りを購入したのでかたい芯もくりぬけるのでストレスフリーに。
このレシピの生い立ち
本当に水無しで大丈夫か不安でしたが完全に混ざります。苺の芯のような物が気になりましたが地道に取り除きました(;^_^A あんこで食べると苺大福みたいですよ! 苺の季節安く買った時是非作ってみてくださいね!

苺の白玉  苺果汁100%

水なし苺だけの白玉。ほんのり苺味!
ホームセンターで苺のヘタ取りを購入したのでかたい芯もくりぬけるのでストレスフリーに。
このレシピの生い立ち
本当に水無しで大丈夫か不安でしたが完全に混ざります。苺の芯のような物が気になりましたが地道に取り除きました(;^_^A あんこで食べると苺大福みたいですよ! 苺の季節安く買った時是非作ってみてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 白玉粉 200g
  2. (ヘタを取って) 200g
  3. 熱湯(茹でる為の)
  4. 白玉粉と苺は
  5. 1:1の割合です
  6. ※水は使いません。
  7. 付け合わせはお好みで
  8. きなこ、あんこなど適宜。

作り方

  1. 1

    白玉粉に苺を丸ごと入れて潰しながらこねる。この時に芯のようなかたい物が出て来るので取りながらこねる。根気よくこねる。

  2. 2

    耳たぶくらいの固さにまざったら、適当な大きさに丸め、あとは白玉団子を作る要領で茹でて出来上がりです。

  3. 3

    あんこなど付けてどうぞ。主人も美味しいと喜んでくれました! フルーツポンチに入れても美味しいですよ(^^)

コツ・ポイント

水分が足りなく感じる事もありますがちゃんと混ざります。それでも足りなく感じたら苺を足してください。 苺をジューサーやフープロでピュレ状にすると楽だと思います。私は混ぜながら芯を取り除きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つばっちmama。
つばっちmama。 @cook_40217887
に公開
お菓子作り大好きチーズケーキ大好きお菓子を作って子供が喜んでくれるとホントに嬉しい
もっと読む

似たレシピ