作り方
- 1
なすを洗ってグリルで焼きなすに。少し焦げ目がつくくらいがおいしいです。熱いうちに皮をむき、食べやすい大きさにさいておく。
- 2
オクラを茹で(沸騰したお湯にオクラを入れて2分くらい。箸で押して少しやわらかくなればOK)、輪切りにする。
- 3
調味料を合わせ、1と2も合わせてできあがり。温かいままでも、冷やしてもおいしいです。
- 4
ほかに、鰹節や明太子、ゆず胡椒などで変化をつけてもおいしいです。写真のはゴマを散らしています。
コツ・ポイント
だし汁はなくても可。ほかのお料理でおだしを取っていたらそこからちょっとだけ加えます。オクラのねばねばが出るように少ししつこく混ぜると焼きなすもとろ~っとしておいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
夏のおつまみにも♪焼きナスの和え物 夏のおつまみにも♪焼きナスの和え物
グリルでナスとしいたけを一緒に焼きます。ミョウガと和えれば大人向けの夏のおつまみですよ♪長なすがやわらかくてオススメ! アマレット♪ -
焼き茄子とゆで卵の和え物かつお節添え 焼き茄子とゆで卵の和え物かつお節添え
家にあるもので作ってみました。マヨネーズサラダにしようと考えていたのですが、かつお削り節とこしょうをアクセントにした和え物に落ち着きました。意外な組合せですが、イケますよ。 白雲堂 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19072973