簡単!おうちで美味しいブリ大根

miyukiedis
miyukiedis @cook_40160374

元寿司職人の旦那さん直伝のブリ大根。酒の肴にもオススメ!※調味料の分量を変更しました(2013.3.27.)
このレシピの生い立ち
寿司屋で働いていた旦那さん直伝のレシピ。リーズナブルな素材で、簡単に美味しくできます!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ブリアラ 1パック
  2. 大根 1/3本
  3. 1カップ
  4. 砂糖 3/4カップ
  5. 1カップ
  6. 醤油 2/3カップ
  7. みりん 1/2カップ
  8. 生姜の薄切り 適量

作り方

  1. 1

    ブリの下処理として、ウロコと血合いを取っておく。鍋に湯を沸かし、沸騰したお湯をブリにかけて臭みをとる。

  2. 2

    大根を半月切りにする。鍋に酒と砂糖を入れて混ぜ、大根を入れ、落とし蓋をして、大根が柔らかくなるまで20分ぐらい煮る。

  3. 3

    大根が煮えたら、水、ブリ、醤油、生姜を加える。さらに、分量の半分のみりんを加える。落とし蓋をして25分ぐらい煮る。

  4. 4

    最後に残りのみりんを加え、煮汁をおたまでまわしがけして照りを出したら出来上がり!

コツ・ポイント

・まず、味が入りにくい大根を砂糖と酒でアメ炊きするのがポイント。
・最後にみりんを加えた後、煮汁のまわしがけの回数が多いほどキレイな照りが出ます。
・お好みでかつお節を加えて煮ると、風味がアップします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

miyukiedis
miyukiedis @cook_40160374
に公開
短時間で手際よくできるレシピと、手軽で美味しい酒の肴に興味あります。
もっと読む

似たレシピ