作り方
- 1
ぶりあらの下処理をする
鍋にお湯を沸かしアラをさっと湯通しする - 2
冷水にさらしながら鱗や血などの汚れを取る
細かな部分は爪楊枝を使ってきれいに!ここできれいにしないと生臭さが残ります!! - 3
大根を3センチほどの厚さに輪切りにし、皮を剥いて半分に切る
- 4
耐熱ボールに大根と半分くらいのお湯を入れて軽くラップをし、レンジで7分程加熱する
(大根が時短で柔らかく炊けます!) - 5
4のボールに残ったゆで汁と合わせて400ccになるよう鍋に入れ火にかける
- 6
5に★の調味料を加えて一煮たちし、あらを加える
- 7
強火で煮ながらアクを取り、大根を加えて5分程煮たら落し蓋をして中火にする
そのまま15分程炊く - 8
火を止めしばらく置く
→加熱する を2回ほど繰り返しながら味を浸み込ませれば完成!
コツ・ポイント
加熱→火を止め暫く置く→加熱→暫く置く
これを繰り返すことでしっかり中に味が入ります!
アラの下処理は丁寧に!サボると生臭さが残ります
大根は電子レンジで加熱調理しておくと後で煮る時に早く味が入ります!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20593452