レンジで簡単♪もやしの塩昆布ナムル

ゆきプー♡
ゆきプー♡ @cook_40059751

【2017.3.26話題入り】レンチンで簡単調理、あと一品にもってこい!箸休めにぴったり♪もやしの消費に迷ったら是非☆
このレシピの生い立ち
母が作るシンプルなもやしのナムルが美味しく、イメージしながら塩昆布を使って作ってみました。

レンジで簡単♪もやしの塩昆布ナムル

【2017.3.26話題入り】レンチンで簡単調理、あと一品にもってこい!箸休めにぴったり♪もやしの消費に迷ったら是非☆
このレシピの生い立ち
母が作るシンプルなもやしのナムルが美味しく、イメージしながら塩昆布を使って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もやし 1/2袋(100g)
  2. 塩昆布 5g
  3. ごま 小さじ1
  4. 白胡麻 小さじ1/2
  5. 少々

作り方

  1. 1

    もやしを水洗いし、耐熱皿に入れる。ラップをふんわりかけて、600W、2分30秒チンする。

  2. 2

    ボウルにもやしを移し(チンして出た水分はできるだけ持ち込まないように)、そこに、塩昆布、ごま油、白胡麻を加えて和える。

  3. 3

    味を見て、もし薄いようであれば塩少々を振って味を整える。代わりに塩昆布を足して調節してもらってもOKです!

  4. 4

    お皿に盛って、できあがり♡

  5. 5

    2017.3.26
    つくれぽ10名の方から頂き、話題入りしました♪作って下さった皆様、ありがとうございます♡

  6. 6

    topazosさんが梅肉も入れて作ってくださいました!梅風味と爽やかな酸味が加わり美味しそう♡アレンジ感謝です^^

  7. 7

    ゆにこーん☆さんから、減塩塩昆布で作ると歯応えアップとのれぽを頂きました♡是非お試し下さいね♪貴重な情報感謝☆

コツ・ポイント

レンジでチンした後は水分が底にたまるので、和える際には別容器に移し、水分をできるだけ持ち込まないようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきプー♡
ゆきプー♡ @cook_40059751
に公開
2016年6月クック開始♪夫、3歳と0歳の男の子の4人家族☆育児に追われてバタバタと毎日を過ごしており、現在スロークック中です(^^;)あまり凝ったことはできませんが、お料理や食べることが好きなので毎日楽しんでいます♡日々あれこれ試作中…レシピは基本ヘルシー&カロリーオフを意識しています!皆さんから頂くつくれぽ、そして素敵なレシピとの出会いに本当に感謝♪いつも有難うございます♡^^
もっと読む

似たレシピ