もやしの塩昆布ナムル

tomcy27
tomcy27 @cook_40185513

レンチン、和えるだけ!簡単、安い、美味しい♡
忙しい主婦の味方(^^)
このレシピの生い立ち
いつものナムルに塩昆布を入れたらあら!なかなか美味しい( ´ ▽ ` )

もやしの塩昆布ナムル

レンチン、和えるだけ!簡単、安い、美味しい♡
忙しい主婦の味方(^^)
このレシピの生い立ち
いつものナムルに塩昆布を入れたらあら!なかなか美味しい( ´ ▽ ` )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 一袋
  2. 塩昆布 12g
  3. 醤油 大さじ1
  4. ごま 大さじ1
  5. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    【まめ豆知識】私はもやしを水洗いするときは袋の中でしちゃいます!

  2. 2

    【まめ豆知識】袋の中に水を入れ、振ったり揉んだりして洗う

  3. 3

    【まめ豆知識】開いた袋の口を窄めて、逆さにし、もやしが出ないようにしながら水を出せば完了
    袋の口は両手でおさえて下さい

  4. 4

    ラップもしくは蓋をして、レンジ600Wで3分加熱する

  5. 5

    出てきた水分は捨てて下さい
    熱いので冷めるのを待つか、水で冷やしてから、、、お気をつけください
    ※絞らなくて大丈夫です

  6. 6

    調味料を全て混ぜて完成

コツ・ポイント

塩気が足らなかったら塩を加えて調整して下さい。
水分は完全に切らずに、少しだけ残して下さい。塩昆布がもやしに染み込む手助けをしてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tomcy27
tomcy27 @cook_40185513
に公開
ドSの旦那さんの手厳しいご意見に耐え、◎をもらえるご飯やパン、お菓子を作れるよう日々切磋琢磨しています!!レシピはそんな旦那さんからお墨付きをもらったものだけを厳選して載せています(^^)よろしくお願いいたします♡
もっと読む

似たレシピ