苦くないゴーヤチャンプル〜-レシピのメイン写真

苦くないゴーヤチャンプル〜

あいち123
あいち123 @cook_40117193

豚、ゴーヤ、卵でシンプルだけど、ご飯ワシワシいっちゃうよ。
このレシピの生い立ち
なんかの記事を見て。砂糖を使うと苦味が押さえられるなんてビックリでしょ!?

苦くないゴーヤチャンプル〜

豚、ゴーヤ、卵でシンプルだけど、ご飯ワシワシいっちゃうよ。
このレシピの生い立ち
なんかの記事を見て。砂糖を使うと苦味が押さえられるなんてビックリでしょ!?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2,3人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 豚こま 100g位
  3. 1個+水大1
  4. 肉用味付け
  5. ●砂糖 小1位
  6. ●ほんだし 小1位
  7. 全体味付け
  8. ☆砂糖 小1位
  9. ☆ほんだし 小1位
  10. ☆醤油 一回し半くらい

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦半分に切り、ワタとって薄く半月切り。塩を振って放置。その間に豚肉を一口大に切ったり、卵といたり。

  2. 2

    ゴーヤを水洗いし、食べてみてしょっぱかったら、少し塩だしして水気を絞っておく。(この状態で冷凍しておくと便利)

  3. 3

    フライパンで先に炒り卵を作り皿に取る。続いてゴマ油で豚肉を炒める。砂糖とほんだし投入。

  4. 4

    味が馴染んだら、ゴーヤを炒め合わせ、砂糖とほんだし、卵を戻して醤油を一回わし、ざっと混ぜたら出来上がり♪

コツ・ポイント

ダシ味とゴマ油を効かせて、ちょい甘に。レシピより少し濃いめが良いかも。少し水入れて、しっとりしたのをご飯にかけて丼にすると、ワシワシ食べちゃって困っちゃう〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あいち123
あいち123 @cook_40117193
に公開
食べるの大好き!
もっと読む

似たレシピ