ストウブで☆野菜たっぷりスープ

☆朔太郎☆
☆朔太郎☆ @cook_40097203

脂肪燃焼スープのアレンジです。ウインナー、チーズも入ってダイエットの要素は一体どこへ…!?
このレシピの生い立ち
ハードなのは無理だけど、味は気に入ってたので、ストウブ鍋で作ってみました。調理時間は短くてすむし、無水なので味が濃くなりました。ウインナーや鶏肉を入れて、もはやスープというよりトマト煮!?お肉の分カロリーは上がってますがお腹は満足出来ます☆

ストウブで☆野菜たっぷりスープ

脂肪燃焼スープのアレンジです。ウインナー、チーズも入ってダイエットの要素は一体どこへ…!?
このレシピの生い立ち
ハードなのは無理だけど、味は気に入ってたので、ストウブ鍋で作ってみました。調理時間は短くてすむし、無水なので味が濃くなりました。ウインナーや鶏肉を入れて、もはやスープというよりトマト煮!?お肉の分カロリーは上がってますがお腹は満足出来ます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ 1個
  2. セロリ 1本
  3. キャベツ 4分の1
  4. トマト缶(カット) 1缶
  5. コンソメ(キューブ) 1個
  6. ウインナー 8本
  7. オレガノ(ドライ) 大さじ1
  8. 塩胡椒 少々
  9. とろけるチーズ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    セロリは下の硬いところは皮を剥いてみじん切り、玉ねぎもみじん切りにします

  2. 2

    ストウブ鍋を温めて、1を投入♪蓋をして弱火。
    その間にキャベツを一口大に切ります。

  3. 3

    蓋を開けて、キャベツを投入♪弱火で五分くらい蒸し焼きにします。

  4. 4

    キャベツがしんなりして水分が出てきたらコンソメを砕いて入れ、トマト缶を投入♪オレガノも一緒に入れます。

  5. 5

    蓋をして弱火で五分くらい煮たら水分も大分出てるので一混ぜして、塩胡椒。半分に切ったウインナーを入れて、また蓋して煮ます。

  6. 6

    具材の大きさ、キャベツの固さにもよりますが、大体10分くらいで完成☆スープ皿に取り分けて、とろけるチーズを散らします♪

コツ・ポイント

あればバジルを入れても美味しいです。
ウインナーの変わりに鶏モモ肉でも美味しく出来ます。(その場合キャベツと同時に鍋に入れてね)
時間に余裕があれば火を止めてから、一旦10分くらいおくと味が馴染みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆朔太郎☆
☆朔太郎☆ @cook_40097203
に公開
皆様のレシピを参考に毎日楽しく料理してます♪たまに思いつきレシピもアップしてます٩(ˊᗜˋ*)و
もっと読む

似たレシピ