豚なす☆ニンニク香るごま味噌炒め

mama912
mama912 @cook_40128053

冷蔵庫にあるものでおかずに仕立てました!ニンニク風味で週末のおつまみp(^^)q おかずに♪しっかりした味で男性ウケ◎
このレシピの生い立ち
仕事から帰り冷蔵庫の中を見て少しだけ残っている材料で何かできないかと。豚肉が少ししかなく、ちくわでかさ増し。みそ味のおかず、にんにく風味で週末のおつまみ兼用レシピ♪

豚なす☆ニンニク香るごま味噌炒め

冷蔵庫にあるものでおかずに仕立てました!ニンニク風味で週末のおつまみp(^^)q おかずに♪しっかりした味で男性ウケ◎
このレシピの生い立ち
仕事から帰り冷蔵庫の中を見て少しだけ残っている材料で何かできないかと。豚肉が少ししかなく、ちくわでかさ増し。みそ味のおかず、にんにく風味で週末のおつまみ兼用レシピ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉 (薄切り、切り落とし) 100gくらい
  2. 長なす 1個
  3. (目安 普通のなすの場合) (2個くらい)
  4. ピーマン 1個
  5. ちくわ 1本
  6. ごま 大さじ1杯
  7. にんにくチューブ 約2cmくらい
  8. 【調味料】
  9. みそ 大さじ1杯
  10. 大さじ1杯
  11. 大さじ1杯
  12. すりごま 大さじ1杯
  13. (市販のねりごまでもOK)
  14. 味の素 少々
  15. いりごま 飾り用 少量

作り方

  1. 1

    なすを少し大きめの一口大の乱切りに

  2. 2

    ピーマンは縦半分に切り種を取り、食べやすい大きさに切る

  3. 3

    ちくわも縦半分に切ってから食べやすく斜めに切る

  4. 4

    豚肉は食べやすい大きさに切る

  5. 5

    調味料を合わせ準備する

  6. 6

    フライパンをあたため、ごま油を入れ中火でにんにく、豚肉を入れて焼く
    ※豚肉が白く色が変わればOK

  7. 7

    なす、ピーマン、ちくわを入れて軽く全体に油をからめる

  8. 8

    調味料を入れ蓋をする
    中火~弱火で時々炒め混ぜ、
    なすに火がとおったら、強火にして水分を飛ばし完成
    ※焦げないよう注意

  9. 9

    3月14日検索ワード
    人気1位になりました♪
    皆様ありがとうございます!
    (^^)つくれぽお待ちしてます

コツ・ポイント

にんにくチューブを使い時短。なすを色よく仕上げるために、蓋をして蒸し焼きにしている最中は時々、混ぜてみそが焦げ付かないよう注意して下さい。お肉がたくさんある時はもちろん、ちくわなしで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mama912
mama912 @cook_40128053
に公開
クックパッド始めたきっかけは自炊の子へ覚書、初心者応援。時短料理は手抜きじゃなく時間を作るため。皆さんには創作料理かも。時々レシピ見直しますご理解を。親の介護もはじめました。気ままな更新です。関東在住レポ感謝。コメントできなくてごめんなさい認定認知症ケア専門士
もっと読む

似たレシピ