余り物が大活躍♪簡単もちもちカレードリア

あかねちん(〃▽〃)
あかねちん(〃▽〃) @cook_40053479

お正月のお餅、余ってませんか?少しだけ残ったカレーに冷やご飯。ちょっと足りない(>_<)そんな時に是非作ってみて下さい♪
このレシピの生い立ち
冷やご飯が少ししかなくて、ボリュームつけられるものと思って、考えて作りました。

余り物が大活躍♪簡単もちもちカレードリア

お正月のお餅、余ってませんか?少しだけ残ったカレーに冷やご飯。ちょっと足りない(>_<)そんな時に是非作ってみて下さい♪
このレシピの生い立ち
冷やご飯が少ししかなくて、ボリュームつけられるものと思って、考えて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1皿分
  1. 冷やご飯 茶碗1杯
  2. 1個
  3. 豆乳 20cc
  4. 余った切り餅 1個
  5. 残ったカレー おたま1.5杯
  6. 溶けるチーズ ひと摑み
  7. 余ったクルトン 適量

作り方

  1. 1

    冷やご飯に 豆乳と卵を割り入れ、しっかり混ぜる。
    豆乳を入れる事でご飯がしっとりして、混ぜやすくなります。

  2. 2

    切り餅を1cm角程に刻む。

  3. 3

    よく混ざったご飯に、刻んだ餅をバランスよく混ぜる。

  4. 4

    耐熱皿に入れ、電子レンジで餅が柔らかくなるまで3分以上 加熱する。

  5. 5

    餅が柔らかくなったら、カレーをかけて、更に1分電子レンジで加熱する。
    ※これは焼き上がりを早くする為です。

  6. 6

    電子レンジでの加熱が済んだら、クルトンを乗せる。
    ※サクサク感を出す為なので、なくても可。パン粉でも代用出来ます。

  7. 7

    チーズをかける。

  8. 8

    トースターで焼きます。
    チーズが溶けて、クルトンに焦げ目がついたら、OK♪

  9. 9

    出来上がり♪

コツ・ポイント

レンジでチンする時に、必ずお餅が柔らかくなるまで、様子見ながら加熱して下さい。
ここで手抜きすると、後で後悔します。
堅くて美味しくないです。(^▽^;

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あかねちん(〃▽〃)
に公開
日々忙しく、なかなかちゃんと料理を作れないでいます。いつも家にある物で、簡単に創作して作っていますが、毎日の事なので悩む日もあります。そんな時ヒントをもらえるのが、このクックパッドです♪私の料理も、誰かのヒントになればいいなと思い開設させて頂きました。たまにしか掲載できないと思いますが、宜しくお願いします^^
もっと読む

似たレシピ