ニラもやしスープ(にんにくと生姜入り)

時短ダンドリスト @cook_40163371
ニンニク、生姜、ネギ、ニラ、コショウで、ひきはじめの風邪を撃退!
このレシピの生い立ち
風邪ひきさんを治すためのメニューを考えていて、会社帰りに歩きながら思いつきました。
ニラもやしスープ(にんにくと生姜入り)
ニンニク、生姜、ネギ、ニラ、コショウで、ひきはじめの風邪を撃退!
このレシピの生い立ち
風邪ひきさんを治すためのメニューを考えていて、会社帰りに歩きながら思いつきました。
作り方
- 1
メイン材料。長ネギみじん切りと、鶏肉団子は、冷凍庫にあった冷凍ストックです。肉団子は市販品使うとラクだと思います!
- 2
ニンジンせん切り、ニンニクはスライス、ショウガは皮ごと粗みじん切り。
- 3
ごま油を熱し、ニンニク、ショウガ、ネギを炒める。
- 4
ニンジンも投入。
- 5
ニラはキッチンバサミでチョキチョキと鍋に入れます。
- 6
続いてもやしも入れて、軽く炒め合わせる。
- 7
鍋に水、鶏がらスープの素、酒を入れる。
- 8
鶏肉団子も入れ、鍋にフタをして、沸騰してからも、5分ほど加熱。
- 9
塩と黒こしょうで味を整えて、出来上がり!
コツ・ポイント
とりあえずニンニク、生姜を使うこと。チューブでもOK。
似たレシピ
-
-
-
ひと味違うコツ!ゆで汁でニラもやしスープ ひと味違うコツ!ゆで汁でニラもやしスープ
お肉の茹で汁と節約素材のもやし・にらで作るエコスープ。ちょっとしたポイントで、一味違う美味しいスープになります♫ 河埜玲子 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19091138