シンプル・ハモ鍋

今回は、鱧鍋のSETが、安く手に入りましたので、カセット・コンロを使用した、簡単、鍋物レシピです。
このレシピの生い立ち
今回は、白だしだけを使用しましたが、十分にダシがとれました。
今回は、私のやり方で、アレンジしたものです。
シンプル・ハモ鍋
今回は、鱧鍋のSETが、安く手に入りましたので、カセット・コンロを使用した、簡単、鍋物レシピです。
このレシピの生い立ち
今回は、白だしだけを使用しましたが、十分にダシがとれました。
今回は、私のやり方で、アレンジしたものです。
作り方
- 1
まず初めに、ハモだけを、別の容器に、移して置きます。
- 2
次に、カセット・コンロを、用意します。
- 3
次に、材料4.を100ml土鍋に入れます。
- 4
次に、材料5.を加えて、だし汁を作ります。
- 5
次に、1.に同封されている、玉ねぎを、4.に入れます。
- 6
次に、強火で、1煮立ちさせたら、弱火にして、蓋を開け 、材料2.を加えます。
- 7
つぎに、蓋をして、再度、強火にして、1煮立ちさせます。
- 8
次に、蓋を外して、弱火にして、1.のハモを軽く、しゃぶしゃぶします。
- 9
つぎに、ハモが綺麗に、開いたら、食べ頃です。
- 10
次に、ハモをしゃぶしゃぶしながら、野菜類を、食べきったら、一旦、カセット・コンロの火を止めます。
- 11
次に、材料7.を容器に、移します。
- 12
次に、軽く、全体的に、お箸等で、ときます。
- 13
次に、材料8.を器に、1/2合入れます。
- 14
次に、蓋をして、強火で、残っている、煮汁を、1煮立ちさせます。
- 15
次に、蓋を開け、弱火にして、13.を全体的に、広げ、入れます。
- 16
次に、再び蓋をして、強火で、1煮立ちさせます。
- 17
次に、火を止め、12.を全体的に、掛けて、混ぜ合わします。
- 18
最後に、17.を器に、入れれば、雑炊の完成です。
コツ・ポイント
特にありませんが、火加減に、注意しながら、進めて、下さい。今回は、ハモ鍋が、安く、手に入ったので、私なりに、アレンジして、作りました。
玉ねぎと野菜の甘みが凝縮され、美味しかったです。今回は、ご飯を使用しましたが、麵関係でも、大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
超簡単!一人鍋!〜卵、カット野菜使用〜 超簡単!一人鍋!〜卵、カット野菜使用〜
超簡単、ヘルシー、安くて、洗い物も少ない一人鍋です。カット野菜を使うことで、1人でも何種類かの野菜が採れちゃいます。 ☆NASUBI☆ -
-
その他のレシピ