アップルパイ

ノエルちゃんママ
ノエルちゃんママ @cook_40165389

冷凍のパイシートを使ってお手軽に作れます!

このレシピの生い立ち
りんごのアクセントにレーズンも加えました!

アップルパイ

冷凍のパイシートを使ってお手軽に作れます!

このレシピの生い立ち
りんごのアクセントにレーズンも加えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝の型1台分
  1. 冷凍パイシート 2枚
  2. りんご(紅玉) 2個
  3. バター 20g
  4. 砂糖 30g
  5. シナモン 適量
  6. 卵黄 1個

作り方

  1. 1

    冷凍のパイシートは冷蔵庫から出し、常温に10分位出しておく。オーブンは、200℃に予熱しておく。

  2. 2

    りんごは皮を剥き、芯を取り、8等分に切り薄くスライスして、鍋に、バターを熱し、りんご、砂糖を入れ炒め煮にする。

  3. 3

    レモン汁、シナモンを振りかけて、レーズンも加える。
    汁気が少なくなったら、平らなお皿に開けて冷ます。

  4. 4

    パイ型にパイ生地を敷き、飾り用に細長く切っておく。14〜16本。アルミホイルやラップの上で互い違いになるように編む。

  5. 5

    余りの生地も細く切って三つ編みしておく。生地がダラけないように冷蔵庫に入れておく。

  6. 6

    型の中に冷ましておいたアップルフィリングを入れて、上から格子に編んだ生地を被せ、縁に三つ編み飾りをつけ卵黄を刷毛で塗る。

  7. 7

    200℃に予熱しておいたオーブンに入れて、20〜25分焼く。
    出来上がり!

コツ・ポイント

常温に戻しておいた生地がダラけてこないように、扱いづらくなったら、冷蔵庫で冷やしながらやると扱いやすいです。
焼く前に、卵黄を塗ると艶が出て、焼き上がりの仕上がりが綺麗になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ノエルちゃんママ
に公開
社会人男子2人.ミニチュアダックス娘の母をやってます!スイーツ大好き❤ストレス解消時にお菓子作りをしたり、気が向いた時に投稿しまーす
もっと読む

似たレシピ