子どもに好評!さつまいもと豆腐の芋餅

からしすみそ @cook_40170398
ふだんは少食の子どもが珍しくたくさん食べてくれたので、覚書に。まぜまぜのところは一緒にやりました。
このレシピの生い立ち
幼稚園からもらったさつまいもが沢山あったので。
子どもに好評!さつまいもと豆腐の芋餅
ふだんは少食の子どもが珍しくたくさん食べてくれたので、覚書に。まぜまぜのところは一緒にやりました。
このレシピの生い立ち
幼稚園からもらったさつまいもが沢山あったので。
作り方
- 1
さつまいもの皮をむいて、一口大に切り、耐熱ボールに入れて水にさらす
- 2
豆腐をキッチンペーパーに包み、1分くらい加熱
- 3
さつまいもを晒していた水を軽く切り、ふんわりとラップをかけて600Wで4分加熱。竹串がすっと通ればOKです。
- 4
さつまいもが熱いうちに潰す。形がほとんどなくなったらOK。
- 5
先ほどの豆腐を粗く潰して入れ、ゴムベラで混ぜる。
- 6
砂糖大さじ1〜1.5くらい混ぜる。さつまいもの甘さによって加減してください。
- 7
片栗粉大さじ5杯入れ、もったりとしてなめらかになるまで混ぜる。
- 8
お好みで、きな粉やシナモンを入れても。
- 9
フライパンに多めの油を入れて熱し、スプーンで生地をすくっておとす。食べやすい形や大きさに調整してください。
- 10
片面にこんがりと焼き色がついたらひっくり返し、焼き色がつくまで焼く。
- 11
みたらし団子風のタレをつけても美味しいです。いつもは少食の子どもが、5つも食べました^_^
コツ・ポイント
さつまいもの大きさや甘さに合わせて、その他の分量を調整してください
似たレシピ
-
-
さつまいもとお餅で簡単きな粉芋餅 さつまいもとお餅で簡単きな粉芋餅
さつまいもとお餅で簡単に芋餅ができました。さつまいも蒸すときに途中でお餅をのせて混ぜてきな粉をまぶすだけです。思いもよらず簡単にできてあっさりと2個ぺろりと頂きました。クックNIIBY9☆
-
-
おやつやお弁当に♡簡単!さつまいも芋餅 おやつやお弁当に♡簡単!さつまいも芋餅
話題入り感謝☆超簡単な我が家の定番おやつ♬イモ類苦手な長女でも食べれるさつまいもで甘くてもちもち♬お弁当にも離乳食にも! naocoisa -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19091359