サツマイモとその芋の茎で煮ちゃった♡

れおたんのママ @cook_40100422
初めて食べる【お芋の茎】・・・(*^^)vこれめちゃ美味しい♡ぬめぬめ・甘さ・歯ごたえどれをとっても良し
このレシピの生い立ち
お友達のJちゃんからいつも、頂いている自慢の畑からの仲間達。めちゃ~変わったモノも多く楽しみでございます。
それとお醤油はFさんから頂きました(笑)
お醤油コレクターが有名になってきております(*^^)v大変美味しかったです。
サツマイモとその芋の茎で煮ちゃった♡
初めて食べる【お芋の茎】・・・(*^^)vこれめちゃ美味しい♡ぬめぬめ・甘さ・歯ごたえどれをとっても良し
このレシピの生い立ち
お友達のJちゃんからいつも、頂いている自慢の畑からの仲間達。めちゃ~変わったモノも多く楽しみでございます。
それとお醤油はFさんから頂きました(笑)
お醤油コレクターが有名になってきております(*^^)v大変美味しかったです。
作り方
- 1
こんな大きなサツマイモ~( *´艸`)美味しそう♡
- 2
フライパンで豚肉を一口大に切り。それを炒める
- 3
豚肉の色が変わったら~そこに4cmくらいにカットしたサツマイモの茎を入れて油で馴染ませる
- 4
サツマイモは5分くらい茹でておく
- 5
サツマイモの鍋に★印を入れ火を入れておく。そこにサツマイモ甘酒を入れてひと煮立ち
- 6
醤油コレクターのわたくしへと。本日は小豆島産の煮物用のお醤油を頂きましたので~使こうてみました。やはり・・・美味しい♡
コツ・ポイント
サツマイモの茎・サツマイモ・そしてお砂糖の代わりに【サツマイモと麹】だけで作った。甘酒でサツマイモで揃えて見ました(笑)
サツマイモの茎~手に入る人は是非( *´艸`)
似たレシピ
-
-
サツマイモの茎の煮物(炒め煮) サツマイモの茎の煮物(炒め煮)
サツマイモを収穫する際に捨てていた茎が食べられることを知り、煮物(炒め煮)を作りました。使用するのは「葉柄」と呼ばれる葉と茎(つる)を繋いでいる枝の部分の茎葉から葉を取って使用します。シャキシャキとした歯応えで美味しいですよ♪tedy
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19091855