ゆずジャム(マーマレード)

おかっくま♬
おかっくま♬ @cook_40218443

主人の実家から私の実家からたくさんゆずをいただくので毎年の恒例行事です。私も大好きなのでジャムづくりはとっても楽しいです
このレシピの生い立ち
大好きなゆずをたくさんいただくので!

ゆずジャム(マーマレード)

主人の実家から私の実家からたくさんゆずをいただくので毎年の恒例行事です。私も大好きなのでジャムづくりはとっても楽しいです
このレシピの生い立ち
大好きなゆずをたくさんいただくので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゆず あるだけ
  2. グラニュー糖 ゆず重さの半分(皮ごと)

作り方

  1. 1

    ゆずの黄色い部分をできるだけ薄く剥く
    白い部分がつかないようにね〜

  2. 2

    薄く剥いた皮を千切りにする
    千切りした皮を3〜4回くらいゆでこぼす

  3. 3

    ゆでこぼしているあいだに 白いわたわたの部分だけ剥く

  4. 4

    ゆずの実とたねに分けておく
    たねは捨てないで!
    ゆずの実の部分もおおまかでいいので刻んでおく

  5. 5

    ゆでこぼした皮と実を入れて水をひたひたくらい入れる
    さとうも加えて、お茶パックなどにたねを入れて一緒に煮詰めていく

  6. 6

    ジャムテストをして出来上がったら、煮沸消毒しておいたビンにどちらも熱いうちに入れて冷めるまで逆さにしておいてくださいね

コツ・ポイント

冷めると固まるので、少しゆるいかな?くらいにしておいた方がいいかもしれないです。
あと、アクはめんどうですが丁寧にとってくださいね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おかっくま♬
おかっくま♬ @cook_40218443
に公開
たくさんの方からいただいたお野菜を使ってありがたごはんを作るのが大好きでーす!
もっと読む

似たレシピ