茄子と小松菜の味噌汁

ひやしたぬき @cook_40055634
からしをピリッと程よくきいた味噌汁です。
このレシピの生い立ち
少しずつ残った野菜を使って。なすと生姜が定番ですが、以外とからしも合うんです。
茄子と小松菜の味噌汁
からしをピリッと程よくきいた味噌汁です。
このレシピの生い立ち
少しずつ残った野菜を使って。なすと生姜が定番ですが、以外とからしも合うんです。
作り方
- 1
なすは縦半分に切ってから斜め小口切りにする。
小松菜は2センチくらいに切る。
- 2
鍋に出汁をつくり、なすと小松菜を入れて加熱する。
- 3
味噌で味を整える。
お椀に少量のからし、味噌汁を少し加えて溶かしてから盛りつけて出来上がり。
コツ・ポイント
からしを加える場合は、味噌の量をいつもより気持ち減らすのをおすすめします。
からしはお好みの量を調節してください。
小松菜以外に水菜、つまみ菜などちょっと残った葉物野菜。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ナスとみょうがの味噌汁【ここから栄養士】 ナスとみょうがの味噌汁【ここから栄養士】
夏野菜の焼きナスとみょうがの味噌汁です!からし粉の使用でワンランク上の味に♪からし粉はお好みで調節してください☺ ここから栄養士 -
-
-
-
-
-
即席味噌汁で☆なすとキャベツの味噌炒め♪ 即席味噌汁で☆なすとキャベツの味噌炒め♪
一度蒸し焼きにした後、あさりのおみそ汁であじつけしています。あさりのお出しがきいてとてもおいしいです。簡単で低カロリー☆ jjcream
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19093520