肉量半分でお腹いっぱい☆ビーンズカレー

shokoyuki0105
shokoyuki0105 @cook_40034428

S&Bさんのカレーハーフを使い、さらに肉の量を大豆と半々にしてヘルシーカレーにしました。雑穀ご飯使用でお腹いっぱいに♪

このレシピの生い立ち
S&Bさんの「カレーハーフ」「十八穀ごはん」のモニターに当選したので、さらにヘルシーなカレーを、と考えてみましたw

肉量半分でお腹いっぱい☆ビーンズカレー

S&Bさんのカレーハーフを使い、さらに肉の量を大豆と半々にしてヘルシーカレーにしました。雑穀ご飯使用でお腹いっぱいに♪

このレシピの生い立ち
S&Bさんの「カレーハーフ」「十八穀ごはん」のモニターに当選したので、さらにヘルシーなカレーを、と考えてみましたw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8皿分
  1. にんにく 1片
  2. 玉ねぎ 400g
  3. 豚ひき肉 170g
  4. 塩・こしょう・カレー粉 各少々
  5. 人参 200g
  6. じゃがいも 300g
  7. ローレル 1枚
  8. 5カップ
  9. S&Bカレーハーフ(中辛) 4袋
  10. 茹で大豆 1袋(150g位)
  11. 冷)さやいんげん 10本
  12. 炊きたてご飯 2合分
  13. S&B混ぜるだけで十八穀ごはん 1パック(2袋使用)

作り方

  1. 1

    ①にんにくはみじん切り、玉ねぎ・人参・じゃがいもは1cm角切り、さやいんげんは自然解凍し1cm幅の斜め切りにする。

  2. 2

    ②耐熱皿にじゃがいもを入れ、上に人参をのせてラップをし、電子レンジで600w4分半加熱する。

  3. 3

    ③鍋を熱し、にんにく・玉ねぎをし~んなりするまでよ~く炒める。豚ひき肉を加え、塩・こしょう・カレー粉を振り、炒める

  4. 4

    ④③にローレルを半分に折って加え、水を加える。ふつふつとしてきたらアクを取り、②と茹で大豆を加える。

  5. 5

    ⑤再びふつふつしてきたら火を止めルーを1袋、少しずつ加えて混ぜて、弱火で煮込む。を繰り返しながら4袋入れる。

  6. 6

    ⑥いんげんを加え、火が通ったらできあがり♪

  7. 7

    ⑦炊きたてご飯に十八穀ご飯の素を混ぜて皿に盛り、⑥をかけて召し上がれ♪

  8. 8

    参考に・・・
    使った雑穀ご飯の素とカレールー。

  9. 9

    残ったカレーはレシピID:18524346でパスタ

  10. 10

    ①ごはん②カレー③とろけるチーズ④パン粉⑤ドライパセリで焼きカレーに^^

コツ・ポイント

*我が家は焦げ付きにくい鍋を使用しているので炒め油は使っていません。お好みで油、バター などで炒めて下さいね^^
*ルーは粉末ですが、一気に加えるとダマになり易いので、少しずつ混ぜながら加えましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shokoyuki0105
shokoyuki0105 @cook_40034428
に公開
中学生2人の男の子のママ・こゆきの大好きな『料理(管理栄養士・健康運動指導士資格有)』、『お菓子作り』の記録♪
もっと読む

似たレシピ