作り方
- 1
今回は「井村屋ゆであずき」を使いました!→
もちろん手作りあん◎です - 2
【あん】
■のゆであずきを鍋に入れ火にかけ水分を飛ばす。 - 3
そこに塩を入れ、5等分しておく。
- 4
【もち生地】
□の材料を混ぜる。 - 5
ラップをかけレンジ(500W)で1分温めよく混ぜる。×5回 (透明感がでてもちもちしてきます)
- 6
台に片栗粉をひき④の生地をおき片栗粉を全体にまぶし、5等分する。
- 7
【包む】
もち生地を平たくし真ん中にあんをのせ包む。(両端を合わせてつまむ感じ)
コツ・ポイント
もち生地はひっつきやすいので台にも手にも片栗粉を多めにつけておくこと。
似たレシピ
-
-
お月見☆もちもち美味しいお月見団子☆ お月見☆もちもち美味しいお月見団子☆
ほんのり甘くてもちもち美味しい白玉団子。お豆腐のおかげで次の日もやわらかくて美味しさが続きます。お弁当や離乳食用にも◎ ぱりぱり☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19093571