★お家ベーグル【でこぽん&くるみ】★

熊野桜
熊野桜 @cook_40216011

最近作ったなかでは上出来のベーグルになりました(*^^)v柑橘系のさわやかなお味ですよ★お試しあれ
このレシピの生い立ち
先日作った●でこぽんピール●を使い大好きなベーグルに入れて手作りしてみました★おいしいよ~♪

★お家ベーグル【でこぽん&くるみ】★

最近作ったなかでは上出来のベーグルになりました(*^^)v柑橘系のさわやかなお味ですよ★お試しあれ
このレシピの生い立ち
先日作った●でこぽんピール●を使い大好きなベーグルに入れて手作りしてみました★おいしいよ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きめ4個
  1. 強力粉 250㌘
  2. ●砂糖 15㌘
  3. ●塩 5㌘
  4. ドライイースト 2㌘
  5. ぬるま湯 140㏄~145㏄
  6. でこぽんピール 30㌘
  7. くるみ 30㌘
  8. ケトリング用
  9. 1㍑
  10. ■砂糖(モラセスorハチミツ等) 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    まず強力粉を投入!砂糖の横にドライイーストは入れ反対側に塩を入れます。
    ぬるま湯をドライイースト目掛けて入れていきます。

  2. 2

    15分ほどつやがでるまで捏ねていきます。
    約10分捏ねたあたりででこぽんピールとクルミを入れ捏ねます。

  3. 3

    一次発酵はとりません。
    (一次発酵をとると
    ふわふベーグルになります。)
    4分割にして丸めてベンチタイムに入ります。

  4. 4

    ぬれタオルをかぶせ10分ほど生地を休めます。
    ベーグル生地は水分が少ないので乾燥には十分注意して下さい。

  5. 5

    成型に入ります。長方形にのばし空気が入らないように手前からくるくると丸め輪っかにし、閉じ目をしっかりつまんで下さい。

  6. 6

    このままケトリング出来るようにクッキングペーパーに各一個ずつのせてます。スチーム発酵機能30度で15分ほど発酵させます。

  7. 7

    二次発酵させた直後です。
    分かりにくいですが
    左上の穴が小さくなってるのがお分かり頂けますでしょうか。

  8. 8

    発酵中にケトリング用の水と砂糖を火にかけ沸騰させる前で生地を入れていきます。
    まずは裏が上になるように入れます。

  9. 9

    30秒ほど湯がいたら、フライ返しでひっくり返して逆面を同じように30秒ほどゆがいていきます。

  10. 10

    200度に予熱しておいて下さいね。
    お湯からあげたらすぐにオーブンで焼きます。
    だいたい13分~1分ぐらい焼きます。

  11. 11

    焼きあがりました★
    【ケトリング後もたついてるとシワになる原因となります。】

  12. 12

    つるつるになりました★このまま荒熱を取り1つずつラップにくるみ冷凍庫で保管しておきます。

コツ・ポイント

発酵時間によりベーグルは柔らかめになったりモチモチになったりするので、よりベーグルに近づける場合は発酵時間を短めにすることをおススメします
ケトリングにはやはりモラセスが一番焼き色がキレイにでますね★でも砂糖でも充分

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
熊野桜
熊野桜 @cook_40216011
に公開
2歳になった娘が偏食気味で毎日のご飯作りに頭を抱える新米主婦です(*^^)v美味しそうな皆さんのレシピを参考にさせていただきます♪よろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ