りんご赤ワイン煮入りブルーチーズチョコ

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

甘さ控えめなりんごの赤ワイン煮のフルーティさ、ゴルゴンゾーラチーズの濃厚な旨み、白味噌の和の発酵の旨みとが三位一体で最高
このレシピの生い立ち
りんごの赤ワイン煮のピンクの綺麗さと思いのほかに美味しかったのと、ゴルゴンゾーラチーズを組み合わせたチョコレートを作りたくなり、冷蔵庫にあった白味噌も少々入れてみたら、発酵つながりで美味しくなるのではないかという化学反応が想像の上をゆく旨さ

りんご赤ワイン煮入りブルーチーズチョコ

甘さ控えめなりんごの赤ワイン煮のフルーティさ、ゴルゴンゾーラチーズの濃厚な旨み、白味噌の和の発酵の旨みとが三位一体で最高
このレシピの生い立ち
りんごの赤ワイン煮のピンクの綺麗さと思いのほかに美味しかったのと、ゴルゴンゾーラチーズを組み合わせたチョコレートを作りたくなり、冷蔵庫にあった白味噌も少々入れてみたら、発酵つながりで美味しくなるのではないかという化学反応が想像の上をゆく旨さ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 製菓用チョコレート 60g
  2. ゴルゴンゾーラチーズ 15g
  3. 白味噌 小さじ2/3
  4. りんごのワイン煮 適量

作り方

  1. 1

    ゴルゴンゾーラチーズと白味噌を4等分にする。白味噌はだいたい1個分が1cm×1cm。
    製菓用チョコレートを刻む。

  2. 2

    鍋に湯を沸かして、ボウルに刻んだチョコレートを入れて湯せんで溶かす。マフィン型などにチョコレートをスプーン1杯分流す。

  3. 3

    りんご煮、ゴルゴンゾーラチーズ、白味噌を乗せて、上からチョコレートを流して、粗熱が取れたら、冷凍庫で30分冷やして完成♪

  4. 4

    りんごのワイン煮が掲載されているレシピ
    https://cookpad.wasmer.app/recipe/5266692

コツ・ポイント

りんごの赤ワイン煮は1cm×2cm×2cm。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ