ふきと高野豆腐の炊いたん

ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432
ふきの爽やかなほろ苦さと香り、高野豆腐と合わせてあっさり味で炊いてみました。春の味覚をどうぞ(^o^)♪
このレシピの生い立ち
朝市で1束100円のふきを買ったので、下ごしらえして作ってみました。
ふきと高野豆腐の炊いたん
ふきの爽やかなほろ苦さと香り、高野豆腐と合わせてあっさり味で炊いてみました。春の味覚をどうぞ(^o^)♪
このレシピの生い立ち
朝市で1束100円のふきを買ったので、下ごしらえして作ってみました。
作り方
- 1
ふきを鍋に入る大きさに切って、たっぷりの塩で板ずりする。鍋に湯を沸かしてふきを茹でる。水の入ったボールに入れて皮をむく。
- 2
水を2、3度変えて食べやすい大きさに切る。鍋に湯を沸かして調味料を入れ高野豆腐を煮る。表面が柔らかくなったらふきを入れる
- 3
12~15分ぐらい中弱火で炊いて出来上がり♪
コツ・ポイント
ふきの葉っぱはつくれぽにある佃煮にしました。美味しかったです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
昔ながらの味❤ふきとうす揚げの炊いたん 昔ながらの味❤ふきとうす揚げの炊いたん
ふきといえばうす揚げと炊いたんが母の味。おしゃべりしながらふきのすじを取ったら、さっと炒めて甘辛味に❤ ゆるりんつくるん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19096347