手羽元の唐揚げ☆

わかさんわかさん
わかさんわかさん @cook_40068041

鶏もも、手羽先でもない。
手羽元の唐揚げ☆
ひと手間で食べごたえ抜群☆
このレシピの生い立ち
鶏もも唐揚げの応用です。
個人的にはすりおろしにんにくとしょうがはたっぷりが美味しいですよ!
漬け込みますは20~30分から一晩、
お好みで(⌒‐⌒)

手羽元の唐揚げ☆

鶏もも、手羽先でもない。
手羽元の唐揚げ☆
ひと手間で食べごたえ抜群☆
このレシピの生い立ち
鶏もも唐揚げの応用です。
個人的にはすりおろしにんにくとしょうがはたっぷりが美味しいですよ!
漬け込みますは20~30分から一晩、
お好みで(⌒‐⌒)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 手羽元 8~10本
  2. 片栗粉 適量
  3. 塩こしょう 適量
  4. しょうゆ 大さじ2~3
  5. 大さじ2~3
  6. にんにく(お好みで) 1~2かけ
  7. すりおろししょうが(お好みで) 大さじ1

作り方

  1. 1

    手羽元の下準備
    小さい頭の方の筋を切ります。
    その後、大きい頭に向かって骨から肉を削ぎ剥きます。

  2. 2

    下味つけ①と②お好みで、
    ①塩こしょうを揉み込みます。
    ②酒、しょうゆ、すりおろしたにんにくとしょうがに漬け込みます。

  3. 3

    下味をつけた肉に片栗粉をまぶして揚げます。
    こんがり揚げたら完成です☆

コツ・ポイント

手羽元のは甘辛煮が多いですが、唐揚げにしても食べごたえ抜群☆
筋を切り、肉を剥いでめくることで、食べやすく見た目もよいです。
味付けは①シンプルな塩こしょう②にんにくしょうが醤油、お好みで!さらにすりおろしタマネギ追加で味に深みアップです↑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わかさんわかさん
に公開

似たレシピ