鮭フレークでサクサクコロッケ

まるエモン
まるエモン @cook_40043160

鮭フレーク 長ネギの青いところ 長ネギ ジャガイモ コロッケ お魚コロッケ
このレシピの生い立ち
おにぎりなんかに良く使う鮭フレーク。 
おにぎり以外にも使えないかなぁ~と思って、余りがちな、長ネギの青い部分と一緒に、コロッケを作ってみました~。 
お魚コロッケも意外とアリでした(^^)v

鮭フレークでサクサクコロッケ

鮭フレーク 長ネギの青いところ 長ネギ ジャガイモ コロッケ お魚コロッケ
このレシピの生い立ち
おにぎりなんかに良く使う鮭フレーク。 
おにぎり以外にも使えないかなぁ~と思って、余りがちな、長ネギの青い部分と一緒に、コロッケを作ってみました~。 
お魚コロッケも意外とアリでした(^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 400g
  2. 鮭フレーク 30g
  3. 長ネギの頭の部分 100gくらい
  4. バター 10g
  5. ☆味噌 大さじ1杯
  6. ☆料理酒 大さじ1杯
  7. 豆乳(または牛乳 大さじ2杯
  8. 炒り胡麻 大さじ1杯
  9. 1個
  10. 薄力粉 適量
  11. パン粉 適量
  12. サラダ油 適量
  13. 塩・胡椒 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは串がスッと通るくらいの軟らかさに蒸し、熱いうちに皮をむきマッシャーで潰し、バター、塩・胡椒を混ぜておく。

  2. 2

    長ネギの青い部分は5㎜幅くらいの小口切りにし、サラダ油をひいたフライパンでしんなりするまで炒める。

  3. 3

    ネギがしんなりしてきたら、☆印を加え、味噌がとけて、ネギにからまったら、①に★印と共に混ぜ合わせる。

  4. 4

    塩・胡椒(粗挽きの黒胡椒がおすすめ!)で味を調え、成形して冷やす。

  5. 5

    薄力粉・溶き卵・パン粉の順につけて、油で揚げて出来上がり!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まるエモン
まるエモン @cook_40043160
に公開
(*^^*)初めまして、まるエモンです。もともとは、料理人として働いていたのですが、現在は一児の母となり、子育て、日常生活に奮闘中です(笑)以前ほどマメにレシピをUP出来ていないのですが、見て下さった方のお役に少しでもたてれば〜!と思っております。以前からフォローして下さっている方々、本当にありがとうございます(≧∇≦)‼︎
もっと読む

似たレシピ