韓国風大根のつけもの

ちえじゅ @cook_40087021
激安!簡単!おいしい!
箸休めにも、ビビンパにも。
調味料は日本の代用品でも可。
このレシピの生い立ち
知り合いの韓国人に教えてもらいました。
おいしいキムチが高くて買えないときに代わりになるものを、自分で作っちゃえ!と。
安いです、確かに。
韓国風大根のつけもの
激安!簡単!おいしい!
箸休めにも、ビビンパにも。
調味料は日本の代用品でも可。
このレシピの生い立ち
知り合いの韓国人に教えてもらいました。
おいしいキムチが高くて買えないときに代わりになるものを、自分で作っちゃえ!と。
安いです、確かに。
作り方
- 1
大根を千切りにして、塩を入れもみ込み、しばらく置く。キムチつける塩(うちでは写真の塩)がベター。でも普通の塩でも大丈夫。
- 2
キムチ用の塩だったら手のひらにこのくらい。普通の塩ならもっと少量。適当です。
- 3
しんなりしたら水気を絞る。このとき味見してしょっぱかったら水で洗っても。よく絞ったあと、■を入れて混ぜ混ぜ。
- 4
そこへとうがらし粉を入れます。私が使うのはコレ。韓国スーパーに売ってます。でも日本のものでも大丈夫。粉は細かいものがいい
- 5
こんなかんじ。味や色をみて、調味料はお好みで整えて下さいね。
- 6
お皿に盛ってみました。できあがり。
コツ・ポイント
とうがらし粉を入れすぎると粉っぽくなっちゃいます。チューブにんにくがおいしさのミソ。
韓国のキムチ用の塩はあまり辛くなりすぎないので、うちはいつも漬け物用に買っておいてます。とうがらし粉もカレーを作るときなどに大活躍!アジアスーパーが熱い!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19097169