☆。母に仕込まれたサクサクフライの衣。☆

ハニー*ハニー @cook_40045271
一度付けで適度なしっかり衣!サクサク生パン粉風で、なおかつ付けやすいヽ(´ー`)ノ
このレシピの生い立ち
気付いたらこの作り方をしていました。結婚して1度、めんどくさくて水抜きで作ったら、衣の付きが悪くて苦戦。。。コレが主婦の知恵だと実感しました(*´▽`)ノ
☆。母に仕込まれたサクサクフライの衣。☆
一度付けで適度なしっかり衣!サクサク生パン粉風で、なおかつ付けやすいヽ(´ー`)ノ
このレシピの生い立ち
気付いたらこの作り方をしていました。結婚して1度、めんどくさくて水抜きで作ったら、衣の付きが悪くて苦戦。。。コレが主婦の知恵だと実感しました(*´▽`)ノ
作り方
- 1
小麦粉は普通に用意。たまご1個に対して水大さじ1を加えてよく混ぜる。
- 2
パン粉は1カップに対して水大さじ1を加えて湿らせる。全体に回しかけるように!
- 3
手で全体を均一に混ぜる。
- 4
写真はコロッケですが(^_^;)イカや鶏肉などのつるっとした食材にもきれいに衣が付きます。
- 5
パン粉の水分のおかげでさっくさくの仕上がりです☆しっかり油を切って、熱いうちに召し上がれ☆
コツ・ポイント
ただの水ですが、されど水ですね(๑→‿ฺ←๑)気付いた頃には、フライはこうやって作るものだと体に染みついていました☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
フライにバッター液&衣まで洗い物も減! フライにバッター液&衣まで洗い物も減!
バッター液で面倒な小麦粉、卵の手順を省きパン粉で汚れてたのもポリ袋で手を汚さずに衣付け(*^^*)洗い物も減らせます☆ chauri -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19097582