帆立のダシが美味しい蓮根餅♪

garako♪
garako♪ @cook_40050237

食べた瞬間「帆立は、いい仕事するわ~」と思わず言いたくなる、蓮根餅です♪
このレシピの生い立ち
以前から作っていて、COOKPADでも紹介している蓮根餅に、ちょっとアレンジして帆立缶を加えてみました。

帆立のダシが美味しい蓮根餅♪

食べた瞬間「帆立は、いい仕事するわ~」と思わず言いたくなる、蓮根餅です♪
このレシピの生い立ち
以前から作っていて、COOKPADでも紹介している蓮根餅に、ちょっとアレンジして帆立缶を加えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. れんこん 7~8cm×2つ
  2. 帆立缶 1/2缶
  3. 小さじ1/3
  4. 片栗粉 大さじ3
  5. あれば 青ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    いつもの蓮根餅は↑こんな感じ。

    こちらも蓮根餅でCOOKPAD検索していただけると、レシピ公開済み。

  2. 2

    蓮根の3/4はすりおろし、1/4は1cm角の粗みじんにする。

    塩、片栗粉、青ねぎ、帆立缶を汁も一緒に加えて、混ぜる。

  3. 3

    少量のオリーブオイルをひいたフライパンで2を焼き、

    両面にしっかり焼き色をつけたら、できあがり。

  4. 4

    野菜室に余っていた少量の野菜をソテーして、

    マーガリン、塩、胡椒、醤油で味付けして盛り付け。

コツ・ポイント

フードプロセッサで2段階に分けて「すりおろし」と、「粗みじん切り」状態にして作ってもOK。片栗粉の量は蓮根の水分量に合わせて要調整。 普段の蓮根餅は醤油を少しかけていただきますが、これは帆立のダシがきいているので、そのままいただけます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
garako♪
garako♪ @cook_40050237
に公開
酒好きのため夕飯はおかずというより酒の肴お酒で食費とカロリーがオーバーしているので、カロリーオフの節約料理が中心
もっと読む

似たレシピ