フランスパン風☆食パン

めるてぃんCAFE
めるてぃんCAFE @cook_40053807

フランスパンの形成が苦手なあなた!フランスパンっぽい食パンでもいいんじゃない?そうそう、求めていたのはこの味よ^ ^
このレシピの生い立ち
最近、フランスパン作りにはまってるんですが、なかなか成型がうまくいかなく成功しません。なら、食パン型で焼いてもいいんじゃないの?ホームベーカリーを使うようになる4年ほど前まで、オーブンで頻繁に焼いていたレシピを改良し、久々に焼いてみました。

フランスパン風☆食パン

フランスパンの形成が苦手なあなた!フランスパンっぽい食パンでもいいんじゃない?そうそう、求めていたのはこの味よ^ ^
このレシピの生い立ち
最近、フランスパン作りにはまってるんですが、なかなか成型がうまくいかなく成功しません。なら、食パン型で焼いてもいいんじゃないの?ホームベーカリーを使うようになる4年ほど前まで、オーブンで頻繁に焼いていたレシピを改良し、久々に焼いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

角食2斤型
  1. 強力粉リスドォル使用) 500g
  2. 310g
  3. はちみつ 12g
  4. 10g
  5. サラダ油 25g
  6. ドライイースト 3g
  7. モルトパウダー(なくてもOK) 1g

作り方

  1. 1

    サラダ油以外の材料を全部入れてこね、サラダ油を入れ更に捏ねて一次発酵させる。(水分量変更しました)

  2. 2

    私はキッチンエイド使用です。
    2速で5分→サラダ油を入れ4速で15分。その後、1次発酵させます。

  3. 3

    ここではサラダ油を後入れにしてますが、同時に入れてもOK。その場合、2速で1分くらい回し、すぐ4速で25分こねる。

  4. 4

    生地を3分割して丸め直し、10分程ベンチタイム。その後、形成し型に入れて2次発酵させる。

  5. 5

    今日はラップをしてパネルヒーターの前で発酵させました。今日は蓋なしで焼くのでもう少しガマンガマン。

  6. 6

    型から1㎝くらい上まで発酵したら、オーブンを230℃に温め始めましょう。

  7. 7

    オーブンを200℃に下げ、30分焼きます。焼く前に、パンの山部分に、霧吹きかけてください。

  8. 8

    こんなに釜伸びしました^ ^

  9. 9

    外はパリパリ、中はしっとりふわふわです。

  10. 10

    私はシンプルに、ハムとレタス、マヨネーズを挟んで食べるのが好きです^ ^

  11. 11

    ドレッシングで和えた千切りキャベツ、薄焼き卵、ハムをはさんだサンドイッチに。子供たちの大好物です^ ^

コツ・ポイント

サラダ油を後入れする方法よりも、全ての材料を同時に入れてこねる方法(サラダ油も同時に入れ、2速1分、4速25分)の方が、生地がベタつかず扱いやすいです。同時入れの方が作業が楽ですしオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めるてぃんCAFE
めるてぃんCAFE @cook_40053807
に公開
YouTubeにレシピ公開してます。https://youtu.be/A2vmhGXQgrk 【めるてぃんのおうちごはん】チャンネル登録お願いします。たくさんのつくれぽありがとうございます。お返事できてませんが、全て嬉しく読ませていただいています。
もっと読む

似たレシピ