マクロビ仕様*バナナココナッツマフィン

s@kエ
s@kエ @cook_40190371

腹持ち抜群&繊維たっぷり✧
卵・白砂糖・乳製品使用しておりません。
素朴な甘さを楽しんでいただけます◎
このレシピの生い立ち
食べても罪悪感の少ないマクロビオティック。
ladybugさんのレシピを砂糖の分量を控えても素朴な甘みを感じられるようアレンジしました◎
朝食にピッタリな腹持ちで繊維たっぷりマフィンに仕上がりました!

マクロビ仕様*バナナココナッツマフィン

腹持ち抜群&繊維たっぷり✧
卵・白砂糖・乳製品使用しておりません。
素朴な甘さを楽しんでいただけます◎
このレシピの生い立ち
食べても罪悪感の少ないマクロビオティック。
ladybugさんのレシピを砂糖の分量を控えても素朴な甘みを感じられるようアレンジしました◎
朝食にピッタリな腹持ちで繊維たっぷりマフィンに仕上がりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 薄力粉 120g
  2. 全粒粉 30g
  3. 重曹 1g
  4. 絹豆腐 100g
  5. 無調整豆乳 40g
  6. 有機ココナッツオイル 30g
  7. グレープシードオイル 20g
  8. 甜菜糖 10g
  9. 黒糖 10g
  10. バナナ 80g
  11. 小さじ2
  12. 天然塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    オーブンは170℃に温める。
    トッピング用にバナナの輪切りを6枚作っておく。

  2. 2

    ボウルに薄力粉・全粒粉・重曹を入れ
    、合わせてふるう。

  3. 3

    ②のボウルとは別にスケールの上にハンドミキサー用計量カップかボウルを乗せ、残りの材料を順番に計り入れ、ミキサーにかける。

  4. 4

    ③を②のボウルに入れ、ゴムべらで切るようにさっくり混ぜる。

  5. 5

    型に等分した生地を入れ、輪切りにしたバナナをトッピングしてオーブンで25分焼く。

  6. 6

    ※全粒粉は薄力粉でも構いません
    ※オイルの種類を変えてもよいです
    ※甘めが好きな方は糖を+20gしてみてください

コツ・ポイント

アルミの害からも身体を守るため、ベーキングパウダーではなく重曹を使用しています。
酢と重曹が反応して膨らむ仕様なので、粉にミキサーの中身を入れてからは混ぜすぎず手早く作業しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
s@kエ
s@kエ @cook_40190371
に公開
福井県*おやつ研究家*マクロビオティック*身体がよろこぶ*美味しいごはん*栄養士
もっと読む

似たレシピ