サクサクッ香ばしい チーズラスク

ふしぎ森
ふしぎ森 @cook_40051827

おつまみに
軽食に
子供のおやつにもΨ^ω^*)

バター少なめでチーズを味わえるラスクに仕上げました
このレシピの生い立ち
くぅくっくが森で出会った小さなコたちに連れて行かれると、そこに旅人さんが!
「パニパニれすとらん くぅくっく」第32話に登場するレシピです。

サクサクッ香ばしい チーズラスク

おつまみに
軽食に
子供のおやつにもΨ^ω^*)

バター少なめでチーズを味わえるラスクに仕上げました
このレシピの生い立ち
くぅくっくが森で出会った小さなコたちに連れて行かれると、そこに旅人さんが!
「パニパニれすとらん くぅくっく」第32話に登場するレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

バゲット1本分
  1. バゲット 1本
  2. バター(有塩) 50g (めやす)
  3. 粉チーズ 30g (めやす)

作り方

  1. 1

    バゲットを1㎝厚さにカットする

    ※バゲットは裏側からカットした方が切りやすいです

  2. 2

    クッキングシートを敷いた天板にバゲットを並べ、
    150℃に温めたオーブンの上段で15分焼いて、
    冷ましておく

  3. 3

    バターを耐熱容器に入れ、
    500Wのレンジで30秒ほど加熱して溶かし

    粉チーズも入れて混ぜ合わせる

  4. 4

    冷めたバゲットに3のバターチーズをぬる

  5. 5

    もう一度、150℃に温めたオーブンの中段で
    10分ほど焼く

    ※焦がさないように様子見しながら時間を調節します

  6. 6

    冷めたら、できあがり♪

  7. 7

    万が一バゲットに対して、バターチーズが足りなくなった時は、マヨネーズを代用してみてください
    焼く時は焦げやすいので注意!

  8. 8

    完全に冷めたら
    バゲットの入っていた袋に入れて保存します

  9. 9

    私のオーブンではPascoのバゲットでちょうど2回分できます
    大きめのバゲットなのでチーズバターの量を増やすか、または

  10. 10

    途中でチーズバターにマヨネーズを足して混ぜ、それを塗ったラスクも美味しいです

コツ・ポイント

バゲットの大きさなどでバターと粉チーズの量は調節します

3※のところ、バターをオーブンの上に置いておくとバゲットを焼いてる間にバターが溶けるので一石二鳥です
粉チーズを混ぜた後でバターが冷めて硬くなった場合も温めれば塗りやすくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふしぎ森
ふしぎ森 @cook_40051827
に公開
見てくださってありがとうございます2012 (平成24年) 4月末日からクックパッド始めましたホームページ「ティーポットCAFE」 http://www.teapot-cafe.com
もっと読む

似たレシピ