思い出の昔懐かしマドレーヌ

もへほっぺ @cook_40061779
子供の頃に食べたとっても、と~っても素朴なマドレーヌです!時々食べたくなる懐かしいおやつです。
このレシピの生い立ち
子供の頃に大好きだったマドレーヌです。懐かしい風味や食感を再現したくて母の作り方のままつくりました。
思い出の昔懐かしマドレーヌ
子供の頃に食べたとっても、と~っても素朴なマドレーヌです!時々食べたくなる懐かしいおやつです。
このレシピの生い立ち
子供の頃に大好きだったマドレーヌです。懐かしい風味や食感を再現したくて母の作り方のままつくりました。
作り方
- 1
薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるうか、ふるう代わりにホイッパーでグルグルかき混ぜておきます。
- 2
バターを湯煎かレンジで溶かしバターにしておきます。※私はレンジに40~50秒かけます。
- 3
溶きほぐした卵に砂糖を加えてもったりするまでよく混ぜます。
- 4
薄力粉、ベーキングパウダーを加えてヘラに持ち替えて練らないようにサックリしっかり混ぜます。
- 5
バニラオイルと溶かしバターを順に加えてその都度よく混ぜます。
- 6
型に8分目まで流し入れ5㎝位の高さから型ごと2~3回落としてから8余熱した180度のオーブンで20分前後焼きます。
- 7
表面に焼き色がつき竹串(爪楊枝などでもOK)を刺して何も付いて来なければ焼き上がりです♪今回18分焼きました。
- 8
割るとこんな感じです。
焼きたては表面カリカリです♪
ほんのり温かいうちにラップでくるんでおくと少ししっとりします。 - 9
.
- 10
レモン香るしっとり褒められマドレーヌ←レシピID:19213479
しっとりレモン風味です。良かったらお試し下さい♪
コツ・ポイント
焼き時間はお使いのオーブンによって加減して下さい。竹串を刺してドロッとした生地がついてくるようなら追加加熱して下さい。その時に表面が焦げそうなら若干温度を下げるか、アルミホイルをかぶせて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
マドレーヌ♪昭和の味バージョン(笑) マドレーヌ♪昭和の味バージョン(笑)
小学生の頃から作り続けてン十年。とっても簡単、分量もシンプル♪ バターたっぷり素朴で懐かしい、昭和のマドレーヌ^_^ yamaiga -
懐かしの味を今!ママ・マドレーヌ 懐かしの味を今!ママ・マドレーヌ
小さい頃に食べてた懐かしのマドレーヌ。シンプルで食べ飽きないふわふわしっとりのお♡あ♡じ。永遠の3時のおやつを今ここに! abebejack -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19098300