餅入りとろうま♪カレーグラタンスープ

オーブン入らずで簡単とろ~り♪
香ばしいお餅が入った、カレー味のオニオングラタンスープ風です。
このレシピの生い立ち
カレーを作るときに玉ねぎをじっくり炒めることから、カレー味のオニオングラタン風スープを作りたいと思いました。
お餅を香ばしく焼いて、簡単にアレンジしました♪
「冬に食べたい、体の芯から温まる、あったかレシピ」コンテスト応募レシピです。
餅入りとろうま♪カレーグラタンスープ
オーブン入らずで簡単とろ~り♪
香ばしいお餅が入った、カレー味のオニオングラタンスープ風です。
このレシピの生い立ち
カレーを作るときに玉ねぎをじっくり炒めることから、カレー味のオニオングラタン風スープを作りたいと思いました。
お餅を香ばしく焼いて、簡単にアレンジしました♪
「冬に食べたい、体の芯から温まる、あったかレシピ」コンテスト応募レシピです。
作り方
- 1
玉ねぎは薄切りに、ベーコンは細切りに、ニンニクはみじん切りにします。
- 2
鍋でバター、オリーブオイル、ニンニクを熱します。
香りがしてきたら、ベーコン、玉ねぎ、カレー粉を加えじっくりと炒めます。 - 3
玉ねぎがしんなりとしたら、水250ccとコンソメ顆粒を加えて煮ます。
お好みで、塩、こしょうで味を調えます。 - 4
スープを煮ている間に、お餅を焼きます。
フライパン、焼き網、トースター等を使い、コンガリと焦げ目がつくまで焼いて下さい。 - 5
スープに餅を加え盛りつけたら、シュレッドチーズを10g~ずつのせます。
パセリ、ブラックペッパーを添えたら出来上がり♪ - 6
2016年1月7日
cookpadニュースでご紹介下さり感激です♡
有難うございます♬
コツ・ポイント
*シュレッドチーズはとろけやすい、細めのタイプがおすすめです。
量はお好みでたっぷりとかけて下さい♪
*焼いたお餅が冷めてしまった場合は、スープで温めてからシュレッドチーズをのせて下さい。
*玉ねぎはじっくりと炒めると美味しくなります♪
似たレシピ
-
-
簡単ブランチ☆ カレーグラタンスープ 簡単ブランチ☆ カレーグラタンスープ
チキンカレーのリメイク。うすめてトーストを沈めるだけで、ボリュームしっかりの、カレー好きにはたまらないブランチに♬にゃんこせんし
-
キャベツとベーコンのカレーグラタン。 キャベツとベーコンのカレーグラタン。
キャベツたっぷり&大量消費のカレー味のグラタンです。子供から大人まで大好きな味です。春キャベツを使うと更に美味しく! きよみんーむぅ -
-
ドライカレー【ハヤトウリのカレーグラタン ドライカレー【ハヤトウリのカレーグラタン
隼人瓜がトロトロで、香ばしくてスパイス感のあるドライカレーソースがとっても美味しいグラタンです。ご飯にもよく合います。 mieuxkanon -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ