ツナたまご焼きそば
だしの出ているツナ缶の油も捨てないで使って手早く焼きそばを。
このレシピの生い立ち
ツナ缶の油を捨てないで使いたくて。
作り方
- 1
ツナ缶の油を半分くらいフライパンへ。
玉ねぎは薄くスライス。
卵はボウルに溶いておく。
カニカマをほぐしておく。 - 2
焼きそば麺はレンジで袋のまま1分加熱して、ボウルに入れ水道水を入れ、油をぬく。ふやけるので手早く水を切る。
- 3
ツナ油の入ったフライパンで玉ねぎをしんなりするまで炒める。油が少しはねるので注意。
- 4
そこへ麺、ツナ缶残り全部、カニカマを入れ、混ぜるように炒める。良く混ざった所に溶き卵を入れる。
- 5
我が家は良く火の通った卵が好みなので、よく混ざるように火が通るように炒める。
- 6
添付のソース、塩こしょうで味付け。良くいたまった所にスライスチーズを入れ、余熱で混ぜ合わせる。
- 7
皿に盛り、好みで青のりや生姜などのトッピングをのせる。
完成。
コツ・ポイント
ツナ缶の油がはねやすいので手や顔を火傷しないように炒める。
普通に作るだけ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
Wチーズ焼きそばホットサンド☆リメイク Wチーズ焼きそばホットサンド☆リメイク
残り物の焼きそばでホットサンドにリメイク♡Wチーズ入りでとろ~りマイルド、焼きそばソースのパンチとの相性も絶妙です♪ とのチャマ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19098660