冷やし中華

mikhmyj
mikhmyj @cook_40059653

夏だけじゃなく、1年中食べたい!

このレシピの生い立ち
中華街で、麺をたくさん買って、冷凍してあるので、いつでも作れます。

冷やし中華

夏だけじゃなく、1年中食べたい!

このレシピの生い立ち
中華街で、麺をたくさん買って、冷凍してあるので、いつでも作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 中華麺 2玉
  2. きゅうり 半分
  3. ささみ 2本
  4. トマト 小1個
  5. 1個
  6. 少々

作り方

  1. 1

    きゅうりは、千切り、卵は薄く焼いて細く切り、トマトはくし形に切る

  2. 2

    ささみは、耐熱容器に入れ、酒を振りかけ、ラップをして2分レンジで加熱し細かく裂く。

  3. 3

    麺を茹で、水で洗い、よく水分を切って器に盛る。

  4. 4

    具を綺麗に乗せ、添付のつゆをかける。紅生姜がなかったので、紫玉ねぎを乗せてみました(材料外)

コツ・ポイント

上に乗せる具は、なんでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mikhmyj
mikhmyj @cook_40059653
に公開

似たレシピ