バンバンジー冷やし中華

るみkitchen @cook_40083807
コクの有るごまだれとあっさりした鶏ささ身で、バンバンジー風味の冷やし中華です。あっさり食べられてボリューム満点。
このレシピの生い立ち
TVでみたレシピを作りやすく変えました。
バンバンジー冷やし中華
コクの有るごまだれとあっさりした鶏ささ身で、バンバンジー風味の冷やし中華です。あっさり食べられてボリューム満点。
このレシピの生い立ち
TVでみたレシピを作りやすく変えました。
作り方
- 1
大きな鍋にたっぷりの湯を沸かしはじめる。
- 2
小鍋に鶏ささみと酒を入れ、ヒタヒタの水を注いで中火にかける。
- 3
煮立ったらふたをし、火を弱火に変えて2分ほど茹でる。
- 4
茹で上がったら、ふたを取り、そのまま冷ます。
- 5
きゅうりは斜め薄切りにしてから、細切りにする。
- 6
ボウルに(A)を入れてよく混ぜる。
- 7
鍋の湯が沸騰したら、中華麺を入れて袋の表示の通りに茹でる。
- 8
茹で上がった麺はざるに上げ、冷水でさっと水洗いする。
- 9
大きなボウルに氷を入れたたっぷりの水を張って、麺を入れ手で軽くもんでぬめりを取り、ざるにあげてしっかり水切りする。
- 10
器に水切りした麺を盛り、鶏ささみを細く裂いて添え、きゅうりも添えておこのみで豆板醤をのせる。
コツ・ポイント
・麺は氷を張った冷水で洗って、麺をきゅっと締めます。
・練りごまの代わりに中華調味料の芝麻醤を使ってもOK。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
キッズ★ゴマだれ冷やし中華を棒棒鶏風に キッズ★ゴマだれ冷やし中華を棒棒鶏風に
タレも付いている手軽な冷やし中華。ゴマだれのを使うとちょっとまた違う美味しさ。どうせなら具も変えて作ってみよう! 海 砂 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18708680