カタローニャと蕎麦パスタのスープ

ワトム1号
ワトム1号 @cook_40060935

イタリア野菜のカタローニャ(チコリ)は爽やかな苦みとしっかりとした歯ごたえが特徴です。若葉の味と蕎麦パスタで春を演出。
このレシピの生い立ち
カタローニャはイタリアではポピュラーなチコリです。色々な種類がありますが、プンタレッラの葉でも代用できます。

カタローニャと蕎麦パスタのスープ

イタリア野菜のカタローニャ(チコリ)は爽やかな苦みとしっかりとした歯ごたえが特徴です。若葉の味と蕎麦パスタで春を演出。
このレシピの生い立ち
カタローニャはイタリアではポピュラーなチコリです。色々な種類がありますが、プンタレッラの葉でも代用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カタローニャ 1/3個
  2. 生蕎麦 2玉
  3. エノキ茸 1/2株
  4. コンソメ 小匙1
  5. 昆布出汁 小匙1/2
  6. オレガノ 適量
  7. コショウ 適量

作り方

  1. 1

    カタローニャは内側の葉の方が苦みが少ないです。今回はプンタレッラの葉を使いました。

  2. 2

    カタローニャは食べやすい大きさに切ります。

  3. 3

    鍋にカップ1の水を入れ沸騰させ、ばらしたエノキ茸・カタローニャを入れコンソメ、昆布出汁を加えます。

  4. 4

    蕎麦をほぐしながら加え、2分程ゆでます。(蕎麦により湯で時間が異なるので表示に従ってください)

  5. 5

    オレガノ粉末とコショウを加えれば出来上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ワトム1号
ワトム1号 @cook_40060935
に公開
福井の農家です。安心安全な珍しい野菜、甘~い『まほうのトマト』、超Bigなメロン『恐竜のたまご』を栽培しています。ワトムの野菜を使ってレシピを紹介させていただきます。詳しくは、http://watom.netをご覧ください。珍しいイタリア野菜や甘い蜜芋など美味しい野菜を栽培しています。栽培状況はブログにて公開中です。是非ご覧下さい。
もっと読む

似たレシピ