アルミフリー@ホットケーキミックス鯛焼き

マリゴン25
マリゴン25 @cook_40045199

かわいい鯛焼きは子供が喜びます!ミックスはBPがアルミ未使用のものをお使い下さいね。
このレシピの生い立ち
ワッフルメーカーに鯛焼きプレートがついていたのでチャレンジ。ホットケーキミックスで簡単に鯛焼きができました。甘さも調整できて美味しいです。
ミックスはBPがアルミニウム未使用のものをお使い下さいね。朝日新聞掲載。

アルミフリー@ホットケーキミックス鯛焼き

かわいい鯛焼きは子供が喜びます!ミックスはBPがアルミ未使用のものをお使い下さいね。
このレシピの生い立ち
ワッフルメーカーに鯛焼きプレートがついていたのでチャレンジ。ホットケーキミックスで簡単に鯛焼きができました。甘さも調整できて美味しいです。
ミックスはBPがアルミニウム未使用のものをお使い下さいね。朝日新聞掲載。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12匹
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 牛乳 180cc
  3. みりん 大さじ2
  4. 1個
  5. 粒あん(市販品) 300g

作り方

  1. 1

    ボールに卵、牛乳、みりんを入れてよく混ぜる。
    次にホットケーキミックスを入れて混ぜる。

  2. 2

    プレートを温めて
    サラダ油を塗る。
    粒あんをお皿に広げて12等分に線を引く。

  3. 3

    生地を8分目くらいまで入れ、【2】の粒あんをできるだけ平らに入れる。

  4. 4

    【3】の上に生地をかける。粒あんが隠れるくらいでOK。
    蓋を閉じて約5分焼く。

  5. 5

    網の上で少し乾燥させて完成。大漁です(^^)

  6. 6

    ミックスは膨張剤(BP)にミョウバンが入っているとアルミ摂取が心配。私は森永(2012年8月期限以降)を使用しています。

  7. 7

    焼いた鯛焼は冷凍保存可能です。1匹ならレンジで約40秒で食べ頃です。
    また、余った粒あんも冷凍保存できます。

  8. 8

    牛乳に含まれるカゼインが気になる方は、代わりに豆乳をお勧めします。

コツ・ポイント

コツは、粒あんを広げて薄く入れることと、焼き時間を少し長めに焼いてから取り出すことです。粒あんが厚いと板に焦げ付き、焼き時間が短いと生焼けでしぼむことがあります。
ちょうど良い焼き加減を見つけて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マリゴン25
マリゴン25 @cook_40045199
に公開
二児(男の子2人)の母です。子育てと仕事で忙しいので、簡単レシピとヘルシー料理が大好きです。豆知識、裏技も掲載してありますので参考にしてください。2011年4月からレシピ掲載をスタートして、料理や食材を確認することで知識が深まった気がします。クックパッドに感謝♪です。
もっと読む

似たレシピ