サクサクホクホク竜田揚げ ヤズハマチぶり

acco*acco
acco*acco @cook_40128354

しっかり味がついて、魚の臭みもなく、サクサクホクホクで最高
このレシピの生い立ち
釣れたての、ヤズをいただき、刺身、しゃぶしゃぶ意外の食べ方がしたくて

サクサクホクホク竜田揚げ ヤズハマチぶり

しっかり味がついて、魚の臭みもなく、サクサクホクホクで最高
このレシピの生い立ち
釣れたての、ヤズをいただき、刺身、しゃぶしゃぶ意外の食べ方がしたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ヤズハマチぶり、サバなどなど 300〜400g
  2. すき焼きのたれ 50cc
  3. しょうが ひとかけら
  4. にんにく ひとかけら

作り方

  1. 1

    お好きな魚を食べやすい大きさにカットし、片栗粉以外の材料全てジップロックに入れ、漬け込む 2時間以上

  2. 2

    汁気を捨て、片栗粉をまぶす

  3. 3

    180度の油でカラッと揚げ、レモンやタルタルソースなどで召し上がって下さい

コツ・ポイント

2.3時間以上漬け込むと美味しい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
acco*acco
acco*acco @cook_40128354
に公開
簡単にが目標なので、すき焼きのタレ、麺つゆ、ポン酢で、作れるもの大好きです♪TikTok始めました。https://www.tiktok.com/@apicook?_t=8VIKAuB2T1m&_r=1
もっと読む

似たレシピ