カッテージチーズと塩昆布の梅風味サラダ

ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne

カッテージチーズと塩昆布を使って野菜・鶏肉等を和えた簡単和サラダ。大葉・梅・わさび風味でどうぞ♡
このレシピの生い立ち
塩昆布とカッテージチーズを使って野菜を和えた簡単な一品を作りました。今回 『ふじっ子』を使用しています。

カッテージチーズと塩昆布の梅風味サラダ

カッテージチーズと塩昆布を使って野菜・鶏肉等を和えた簡単和サラダ。大葉・梅・わさび風味でどうぞ♡
このレシピの生い立ち
塩昆布とカッテージチーズを使って野菜を和えた簡単な一品を作りました。今回 『ふじっ子』を使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏ささみ 1本
  2. 枝豆 20粒程度
  3. 新玉葱(中) 1/2個
  4. ミニトマト 2~3個
  5. カッテージチーズ 80g程度
  6. 塩昆布(今回ふじっ子 1つまみ~
  7. レモン 小さじ1/2~
  8. 梅酒(白ワイン) 小さじ1
  9. 蜂蜜 お好み量
  10. 梅干 適量
  11. わさび お好み量
  12. 白すりごま 小さじ2~
  13. 大葉 1枚~
  14. キストラバージンオリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    枝豆は解凍してさやから外す。新玉葱は繊維に垂直に薄くスライスして塩少々をまぶしてしんなりさせ水気を絞る。

  2. 2

    鶏のささみ(胸肉でも)は茹でるか蒸すか、又は電子レンジを使って柔らかく加熱して皮と筋を取り大きくほぐす。

  3. 3

    ミニトマトは4つに切る。梅干は種を除いて細かく叩く。

  4. 4

    ボウルに1・2とカッテージチーズ、塩昆布、梅酒(又は白ワイン)、レモン汁とお好みで蜂蜜を加えて混ぜる。

  5. 5

    ここで梅、お好みでわさびも一緒に混ぜます。梅・わさびの量はお好みでどうぞ。

  6. 6

    全体を混ぜて塩昆布やレモン汁等でお好み味に調え、すりごまを加えて和える。

  7. 7

    ミニトマトを加えて優しく和える。

  8. 8

    器に盛り付ける。

  9. 9

    手でちぎった大葉を散らして完成です。お好み量のオリーブオイルをふってどうぞ。

  10. 10

  11. 11

    fksasさんが枝豆→ブロッコリー、ささみ→ノンオイルツナで作ってくださいました。

コツ・ポイント

梅・塩昆布は商品により味が異なるので味を見て適量お使いください。
わさびはお好みとなります。
お好みで味つけにマヨネーズを使っていただいても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne
に公開
離れて暮らす大学生*息子クンlove~田舎暮らし満喫中「働くはぁは」。素敵レシピ、皆様に感謝×感謝の毎日。☆ 『ツタン友の会』会長秘書(ゆる²担当)☆ 『つくれぽ戦隊・あ☆レンジャー』隊員(グリーン)『HKR47☆№5』☆スッピン④ ☆夜消 ペリエでコッソリ活動中☆おっちょこNO.101☆猫じゃらし会員№21☆のんびりクックの会☆酵母の会№1☆『鯖♡同盟』№12☆発酵同盟 : No.10
もっと読む

似たレシピ