ムダなく簡単*大根葉の炒めもの。

クックVHBPR7☆
クックVHBPR7☆ @cook_40206592

余りがちな大根の葉の根元(固いところ)も捨てずに一品追加しましょう(^o^)
あったかいごはんに混ぜて菜飯にも。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。
大根を買ったときについている葉の根元部分をを使った一品です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 大根の葉 4~5本
  2. オリーブ 大さじ1
  3. 醤油 小さじ1
  4. 削りがつ 適量(5g程度)
  5. いりごま(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    大根葉の固い部分を小さくきざむ。5ミリくらいです。

  2. 2

    オリーブ油を熱して、大根の葉がしんなりするまで炒める。

  3. 3

    醤油を加えさらに2~3分炒め、削りかつおを入れて混ぜ、火を止める。

  4. 4

    お好みでゴマを振ってできあがりです。

コツ・ポイント

醤油は大根の葉の量によってお好みで調整してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

クックVHBPR7☆
クックVHBPR7☆ @cook_40206592
に公開
食べるのが大好きで作るのが苦手なので皆様のレシピにお世話になっています(*´∇`*)
もっと読む

似たレシピ