コロコロ揚げ出し豆腐のえのきあんかけ

まんまるまうちゃん @manmarumauchan
豆腐を小さめに切るからくずれにくいよ。あつあつの揚げ出し豆腐にえのきとかにかまのあんをたっぷりかけて召し上がれ~♬
このレシピの生い立ち
食べやすい大きさにしてみました。
コロコロ揚げ出し豆腐のえのきあんかけ
豆腐を小さめに切るからくずれにくいよ。あつあつの揚げ出し豆腐にえのきとかにかまのあんをたっぷりかけて召し上がれ~♬
このレシピの生い立ち
食べやすい大きさにしてみました。
作り方
- 1
豆腐は、1.5~2cmの角切りにする。
- 2
まな板の上に1を並べ、まな板を斜めに傾けて20分ほどおき、水切りをする。
- 3
えのきは半分に切ってほぐしておく。
- 4
かにかまもほぐしておく。
- 5
水切りした豆腐に片栗粉をまぶして、180℃の油で色付くまで揚げる。
- 6
鍋に★を入れ火にかけ、3と4を加えてひと煮立ちさせ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 7
器に5の豆腐を盛り、上から6のあんをかけ、刻みネギをトッピングして完成です♪
コツ・ポイント
早く水切りをしたい時は、豆腐をキッチンペーパーで包んで耐熱皿にのせ、ラップをせずに電子レンジで1分半~2分加熱してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆カニともやしのあんかけ揚げ出し豆腐☆ ☆カニともやしのあんかけ揚げ出し豆腐☆
カリっとした揚げたての豆腐に、あんをたっぷりかけて食べる、副菜👏飲み干したくなるあんがとても美味しい1品です~🥰 カレンガール -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19101262